ちょっと田舎で暮らしてみよう

将来の夢は超田舎でのんびり暮らすこと...だったのですがいろんな子どもたちと接するうちに、子どもたちの未来の為に自立へと向うお手伝いがしたいと思うようになりました。 まだまだ私の中の小さな夢、ずっと先の話にはなりそうですが...そして妄想の段階...。 大好きな山歩きや野菜づくり、食育を通してこの夢をいつかかなえるか、妄想で終わるのか!! 中途半端な田舎で仕事しながら何が出来るか模索中の私です。 とは言え、まだまだ模索の段階なので日々の出来事や山の出来事を中心に書いています。

井戸湿原

@前日光 横根高原 古峰ヶ原〜井戸湿原ピストン


少し前になってしまいましたが前日光の古峰ヶ原から入り井戸湿原をピストンして来ました。

またまたblogもYAMAPもほったらかし始めたのでちょっと前の記憶を辿りながら〜(´∀`*)

知る人ぞ知る、な前日光ですが静かで美しい広葉樹林の広がる森のハイクは心癒されます。


そんな癒しの森の一部にメガソーラー計画が。゚(゚´ω`゚)゚。


気づいた時には反対運動の署名は終了してしまった様ですが、もしまた募集するならばぜひとも署名したいものです。


山行記録はこちらからどうぞ(´∀`*)

https://yamap.co.jp/sp/activity/906350

霧の道を進めば@古峰ヶ原峠~横根山~井戸湿原

実はこの間の土日は尾瀬にいたのでした...6月の尾瀬...あ~最高だった...。
で、すぐにでもアップしたいところですが...ぐっとこらえて前回の山行アップいきま~す!!

前回こちらのコースを訪れた際に出会ったおじ様、おば様グループからツツジとズミが一斉に咲く珍しい場所なんだよ~^^と教えていただきその頃に行けたらいいな、なんて漠然と思っていました。普段いつも行き当たりばったりでお花ちゃんに巡り合えるのですが今回は相当な期待をしつつ鹿沼へと向いました。

6時半少し過ぎに古峰ヶ原峠を出発です。出来れば横根山を経由して井戸湿原も通りつつ...。
DSC_2678
入口付近からつつじが沢山咲いています。
DSC_2686
今回はまつお君の他に高校時代からの友達ハッチを連れて歩きます。会津駒ヶ岳へ行くのでその前に結構歩いておいてもらわないと滝沢登山口のあの急登は大変ですからね^^;

入り口付近はようやく春が始まったばかりの雰囲気...
DSC_2721
晴れていれば新緑さいこ~!!

と言いたいところでしたがこの日はあいにくの曇天...少々がっかり^^;

DSC_2734
でも杉林なんかに比べると全く暗く感じないせいかまつお君は文句を言わずにサクサクと登ります。
考えてみたら雨かも~なんて思っていたのだから降らないだけでもラッキーかも...雨降ったら山へ行けないわけだし^^

DSC_2743
最初の頃によく見る事が出来たのはこんな感じの薄めの色。パステルな色合いが上品で可愛らしい...。

何故か上へ行くほど濃くなり...
DSC_2746
しかし、立派な株だわ~!!いったいどのくらいの年月を生きているのかしら...。

森の中へ目をやると...
DSC_2769
もわっとしたガスの中にすっと背をのばすツツジ...ツツジってあんなにひょろ~っと伸びるものなのですね。

足元にはこんなお花ちゃんが
DSC_2817
マイヅルソウ

どんどん登って行き平になってくると...
DSC_2976
ボチボチズミのトンネルが!!

足元にはぐんぐん伸び初めのシダ類。
DSC_2981
この伸びて行く様に生命力を感じます。

そしてこの辺りからズミとツツジのコラボが始まります。
DSC_2982
上へ行くほど鮮やかな色が増えてきます。
DSC_2986
同じ様なのばかり撮ってしまいますが^^;
DSC_2991
いやぁ、どれも見逃せない...。
DSC_2992
笠間のツツジも素晴らしいのですがこんな風に山でのツツジを見るのは子どもの頃に母の田舎である霧島の山のミヤマ霧島を見て以来なので...咲き方も大きさも花の種類も違うのですが...きれい~!!きれい~!!としか言葉が浮かばず...しかし緑の中にポッと浮かぶ鮮やかな色がとても新鮮でした。

しばしツツジのトンネルを進みます。
DSC_2998
途中しつこく撮り続けていると...
DSC_3002
あっという間においていかれます^^;
DSC_3004
針葉樹のこういう新芽の出始めって理由はないけど好きなのですよね...。
DSC_3011
三枚石は前回寄ったので割愛...方塞山への道は前回とは全くの別世界明るい色の新緑が広がります。
DSC_3012
気持ちのいい平らな道を下って...
DSC_3019
登れば...
DSC_3046
あっという間に方塞山。
もうバテてしまったのかい?
ここからは大きなズミの木が沢山あるのですがその前に...
DSC_3060
このフワフワなやわらかい白花...アラゲアオダモ...かしらね...只今山野草、花木ともに勉強中間違っていたらごめんなさい!!

再びツツジの花が咲く牧場横の道を下って行きます。
DSC_3096
しばらく有刺鉄線沿いに進んで行くと...
DSC_3133
霧の中に何かが...
DSC_3109
これは...
DSC_3131
ズミ...大きなズミが沢山はえていました。

ロッジの前を通り過ぎ横根山、井戸湿原へと続く砂利の道を行きます。
DSC_3168
こちらのズミのほうがまだまだ見頃な感じでした。

横根山への登山道へと入ると...
DSC_3185
こんな感じです。

更に井戸湿原へと入ると...
DSC_3246
シロヤシオとクサソテツがあちらこちらに.。

更に山ツツジのトンネルをくぐり五段の滝を見に行きます。
DSC_3252
途中ひっそりと咲くシロヤシオが印象的で...
DSC_3265
思わずパチリ。
いつ見ても清楚で可愛らしい花。

五段の滝はと言うと...
DSC_3294
あはは~!!上手く撮れませんでした!!

滝って撮るの何気に難しいわね^^;

でも沢の流れと苔むした感じに癒されるステキな場所でした。

DSC_3308
まだまだこれからのお花ちゃんもあり...でもあれからだいぶ経ってしまったので今頃終わってしまったかな...。

井戸湿原から象の鼻へと進む道へと進みます。
DSC_3318
ガスが無ければもう少し鮮やかだったと思うけれどこれはこれでキレイでした。

湿原の真ん中にある木道へと少しだけ寄り道。
DSC_3340
ますますガスがこくなる感じ。

しかしかなりの大株になるツツジが沢山ありました。
DSC_3346
ズミも一緒に。
DSC_3356
あまり変わり映えしないと思いつつ...
DSC_3365
こんなのも...。

シカよけのネットがあるゲートを出るとあちらこちらでこんな物が
DSC_3380
虫の嫌いな方ごめんなさいね^^;
DSC_3392
ハルゼミの抜け殻かなと思います。
もっと大量にくっついている木もあったのですがこのくらいにしておこうかと...こんなに大量にセミの抜け殻がまとまってあるのなんて見たことなかったので驚きで、感動です。

しばらく階段が続き汗が出始めた所で象の鼻に到着。
ランチタイムです^^
今回はそろそろ金欠になり始めたので節約ひき肉料理、豚牛の合びきに刻んだ生姜と小口切りにした青ネギを混ぜ込んで肉だんごを家で仕込んできました。
DSC_3399
まず肉だんごと家庭菜園で採れた絹サヤに火を通し、先日まつお君がオセロ大会に出場した時の参加賞のオセロラーメンのスープを加えます。オセロラーメンは黒い麺と白い麺があったのですが黒い麺を家で食べてしまったので白い麺を持ってきました。

家で下茹でしたものを加えます。
DSC_3408
更に温めたら...
DSC_3416
半熟玉子とネギを加えて召し上がれ(*^^*)

こちらにはまつお君もおいしかったと言っていました。ひき肉料理が好きということもあり、これからはこういうものを家で加工して冷凍してから持ってくると節約できるかな...なんて思ったりして...。

ご飯食べたら出発だよ~!!2時半までには戻るよ~!!
でもその前に展望台からの眺めを...
DSC_3428
曇っていたので晴れていればの素晴らしい山の眺めは無かったのですが、あちらこちらに生えているズミとツツジが箱庭みたいで可愛らしい...新緑も気持ち良かった!!

こんなさびれた感じの牛舎と...
DSC_3442
春になり活き活きとし始めたズミ...対照的な眺め...牛さんはまだ戻って来てないのかしらね?

もと来た登山道へと戻り帰りは写真は撮らないかな...何て言っていたくせについつい...
DSC_3459
帰り道をまた登って行くのが結構きつかったりして...汗がどっとあふれます。

でも帰り道も鮮やかなツツジ達に励まされ...
DSC_3467
ピークはあっという間に通り過ぎ...
DSC_3470
古峰ヶ原が見えてきたよ!!
DSC_3489
到着したのは14:30くらいだったかな?

当たり前なのだけれど花があるのと無いのとではこんなに道って変わるものなのだね...と思いながら歩いた山でのお話なのでした。

タイムリーではない私のブログもようやく追いつきそうです。

一気に書くのは難しいので少しずつ今週末までには...どうにかしたい...毎朝仕事前にテレビを見ずにブログを書くのが日々の習慣になりつつあります...あまちゃんと奥様は魔女はしっかり見ているのだけどね^^;





QRコード
QRコード
最新コメント
記事検索