季節はGWそして初夏...なのに全く春のお山のレポを書いていなかったわ^^;

というわけで4月の裏筑波の様子を一気に書こうと思います...遅すぎヽ(TдT)ノ
遠い記憶を呼び起こしながらのレポ、始まり、始まり...。

こちらのキブシはた~ぶ~ん、4月5日ごろのじゃないかなと思います。
_DSC3627
湯袋峠下の登山口から入る所の沢沿いに咲いていたものです。

中学に入学寸前のまつお君、出発です。
_DSC3628

こちらはユリワサビに似ていますが葉のつきかたがおそらくマルバコンロンソウじゃないかな?と思います。
_DSC3631
葉の形も少し違います。

桜も咲き始めていたのですがまだまだ肌寒い日が続いていましたが、この肌寒い時期に咲き始めるのがミヤマカタバミ...ボケてしまいましたが蕾も可愛らしいお花ちゃんなので載せてしまいます。
_DSC3636
手前のお花ちゃんは後ろを向いたトウゴクサバノオ。

ミヤマカタバミは日があたり始めると少しずつ花弁を開き始めます。
_DSC3658

裏筑波の魅力的な所は清々しい沢の流れ...この沢の横に咲いているお花ちゃんは...
_DSC3666
ユリワサビかな?

ツルネコノメソウをバックにハルトラノオ...残念なことに今年は時期が合わなかったのか余り見ることができませんでした。
_DSC3667

そして咲き始めのニリンソウ^^
_DSC3670
こちらのお花ちゃんはいろんな表情を見せてくれるので本当に飽きさせない...そして長く楽しめる!!
_DSC3671

ハルトラノオのエンジ色の葯がもうあまり付いていませんでしたが、これがもう少しあると白い萼の部分が引き立って可愛らしさが増します。
_DSC3675

ツルネコノメソウも水辺に沢山咲いていて日に当たってキラキラと輝いていました。
_DSC3678

何時から倒れてしまったのかわからないのですが登山道を塞ぐ倒木...でも実はまだ生きているのです...。
_DSC3680

ヤマエンゴサクがほんの少しだけ...
_DSC3682
沢沿いにあるニリンソウの群生地にはまだ咲き始めの初々しいお花ちゃん達が待っていてくれました。
_DSC3684
雄しべの葯がそれぞれ表情のあるニリンソウ...
_DSC3686
命漲る感じで大好きです!!

今年も出会うことができました。
_DSC3687
エンレイソウ

またまたユリワサビに...
_DSC3689
ツルネコノメソウ...
_DSC3711

階段の途中からもこんにちは (´▽`)
_DSC3716

トウゴクサバノオはとても小さなお花ちゃんですが...
_DSC3717
アップにしてみるととっても可愛らしいのがわかります。
_DSC3719
この花弁に見えるものは花弁ではなく萼だそうです。
_DSC3720
登山道で行きと帰りに出会ったおじ様がそう教えてくださいました。
_DSC3721
へ~!!あれは花弁じゃなかったのか!!

階段が終わり沢の流れも一旦途切れる最後の水場にニッコウネコノメかな?
_DSC3725
晴れているとどんなお花ちゃんもキラキラ輝いて素敵です。
_DSC3726

林道へ上がってくると木には小さな黄色い花が沢山ついていました。
_DSC3729
クロモジかな...

カタクリもまだまだこれからの感じでした。
_DSC3732

こちらはアブラチャン...フフフ、可笑しな名前...
_DSC3734

わ~ッ!!
_DSC3736
林道にはキブシが満開になっていました。

フキノトウは終わり始めていました。
_DSC3740

_DSC3744

こちらはキャンプ場の斜面に咲くカタクリさん。
_DSC3748

_DSC3750

桜はまだまだな感じで日光のお山が見えていました。
_DSC3751
この日は簡単なお昼。
_DSC3753
他に何食べたのかしら?忘れてしまったわ^^;

食べ終わったら少し体もポカポカしてきたのでまつお君はお昼寝タイム(*^^*)
_DSC3754

私はキャンプ場のサイト内にお花を探しに行きました。
_DSC3756

この日以前から気になっていたこちらのお花ちゃんに要約出会うことができました。
_DSC3761
キクザキイチゲの白花。
_DSC3762
清楚な感じが素敵です。

青空に終わりかけのコブシのお花ちゃん...でもまだまだ素敵^^
_DSC3776

そしてこちらはキクザキイチゲの青花...少し紫が入っているかな。
_DSC3778

_DSC3780
こちらのお花ちゃんも色々な表情があってどれもこれも飽きない。
_DSC3781

_DSC3782
その個体によって花弁の数も微妙に違うようです...これは花弁なのかしらね?
_DSC3783

スミレはこれからな感じでした。
_DSC3787
た~ぶ~ん、タチツボスミレ...間違っていたらごめんなさいね^^;

あら、こんにちは!!
_DSC3789
カタクリ三姉妹(*^^*)

テントを張れるウッドデッキの上に腰かけてしばらくボ~っとしてみる...
_DSC3791
こちらのキャンプ場はこの時期が一番いい時期かな...と思うけれど使用できるのはGW頃からなのよね...でも団体で来ないとちと怖いな...ここでナイトハイクして夜の動物観察会とかしたら面白そうだけどね。

待たせていたまつお君に声をかけて下山する前にもう一つ可愛らしいお花ちゃんを発見。
_DSC3801
ヒメワチガイソウ
ワチガイソウよりもスリムな花弁にスリムな葉^^

林道を通ってもと来た道をもう一度沢沿いに降りて行くと朝はしっかり閉じていたり、半開きだったミヤマカタバミがパッチリお目覚めしていました。
_DSC3805
あら~、こんなに繊細な色合いのお花ちゃんなのね~!?

こんなのもありましたよ...
_DSC3806
シダの葉もお似合いなのね^^

トウゴクサバノオ三姉妹^^
_DSC3811

明日こそはパッチリ咲くかしらね?
_DSC3812


階段を下りた辺りで朝お話をしたおじ様と再会。
下山までご一緒させていただきお花の名前などをお話しながら歩いて行きました。

その途中で、

この花なんだか知っている?と質問され...

え~と...と知っているのに思い出せなくて、

チャルメラ~とか適当な事を言ったら教えてくださいました...コチャルメルソウ^^;
_DSC3814
私の頭もかなりボッケボケでしたが、パチリ具合もかなりのボケっぷりでした...。

ここでこの日の山行写真はおしまいなのですが、こちらのおじ様から今は廃道になってしまった土俵場と言う道の事や緑のニリンソウの話を聞いたので次の週に歩いた時の話を次回はアップしていこうと思います。

これからどんどんいろんなお花ちゃんが咲いてきて楽しい山歩きになるのだろうな...そんな事を思いながら歩く裏筑波でのお話なのでした(*^^*)


人気ブログランキング 登山・キャンプへ


人気ブログランキング 田舎暮らしへ