ちょっと田舎で暮らしてみよう

将来の夢は超田舎でのんびり暮らすこと...だったのですがいろんな子どもたちと接するうちに、子どもたちの未来の為に自立へと向うお手伝いがしたいと思うようになりました。 まだまだ私の中の小さな夢、ずっと先の話にはなりそうですが...そして妄想の段階...。 大好きな山歩きや野菜づくり、食育を通してこの夢をいつかかなえるか、妄想で終わるのか!! 中途半端な田舎で仕事しながら何が出来るか模索中の私です。 とは言え、まだまだ模索の段階なので日々の出来事や山の出来事を中心に書いています。

地元観光

とある小さな里山で@百観音自然公園

ずっと放置プレイの私のブログですが、思いがけず小さな不思議空間というか、ミステリーゾーンというか…そんな場所をみつけたので忘れないうちにメモ、メモ♪
場所は常陸大宮市、旧緒川村にある百観音自然公園。

栃木や福島の山への往復でよく通る道の端にある百観音の案内…いつか行ってみようと思いつつもその機会は無かったのですが、今日は道を間違えてまるで導かれるようにその場所へと向かっていました。










砂利の敷かれた駐車場にはタクシーが一台だけ。お昼休み中だったのかな?

公園入口にはキツネノカミソリが…















苔生してツルツル滑る径を数十メートル歩くと見えてきた赤い階段…



















梯子並に急でビックリ^_^;

でもそんなに距離は長くないから転ばない様にゆっくり登れば大丈夫。

一番めか二番めの階段か?覚えてないけれど登った先の崖に穴が掘られていてその中に石仏が三体と水の溜まった穴。












他を探してみるも36体の石仏があるという洞窟は見つからずそのまま山頂へと向かってみました。
因みにこちらの穴は巾着穴というそうです…











急な階段をのぼりきると…
緑の眩しい歩きやすい登山道を左へ上がって行きます。

山頂には立派な展望台が…














展望台からの眺め。














心落ち着く里の風景♡夏は苦手だけれど夏の勢いのある雲と青々としている田んぼは大好きです。

きた径を階段の出口迄戻り、またまた苔生して滑り易いコンクリートのジグザグの径を注意深く暫く降りていくと、さっきは通らなかった径を発見!!




















あった〜♪



















中は灯りがついていて入れるようになってます。

小さな里山に私一人だけ…ちょっと怖いけどせっかくきたのでと入ってみる事に…











冷んやり不思議空間…ドキドキ…奥までは20メートルあったかないか…ドキドキし過ぎて主役の大日如来像を撮るの忘れてしまった^^;

でもまた来たいかも…














現実逃避したくなったらまた来ようっと♪
あの四阿が目印だよ(*^^*)♪

小さな小さな里山の不思議空間から降りて駐車場へと戻ってきたら滝汗(^_^;)

それなのに何故か清々しい様な不思議な気持ちの小さな小さな里山でのお話なのでした。


あ、そうそう、帰りに奥久慈男体山が恋しくて登山口へ行ったらこんなの見かけました∑(゚Д゚)














マ・ジ・で?熊さんも生きるのに大変なのね^^;

登山・キャンプランキングへ

癒しの鉱泉日帰り体験@岩倉鉱泉

お彼岸のお墓まいりの帰り道常陸太田市の岩倉鉱泉、岩倉の湯へ行って来ました。
DSC_6204
前回訪れて立ち寄り湯だけをして是非再訪したいと母に話しをしたら父とまつお君も一緒にお彼岸のお参り後に行こうという事になり、ワンデイパックで行ってきました…ミツマタがたくさん咲いていましたよ♪
モダンな建物の一番奥にある鉱泉に入ってひと休みしたらお昼ごはんまで時間があるので鉱泉のまわりを散策します(*^^*)
DSC_6210
オオイヌノフグリや菜の花が春だなぁ…
DSC_6213
フキノトウも道端にありました。
DSC_6214

裏の山へと続く林道を沢沿いに歩いて行きます…
DSC_6215

沢の水は澄んでいて爽やか…
DSC_6227

ネコノメソウちゃんもお目覚めの様子…
DSC_6237

小さな滝から流れる水は少し白くこれが鉱泉の源泉かしら?なんて想像してしまいます。
DSC_6251

水辺で陽に当たるとお花ちゃんたちはキラキラ輝いて見えます(*^^*)
DSC_6253

清楚なユリワサビちゃんが咲き始めると春がようやく来たんだと感じます。
DSC_6265

そしてトウゴクサバノオちゃんを見かけるとやはり同じように心ウキウキ♪
DSC_6283

でも、こちらトウゴクサバノオちゃんなのかしら?今まで見てきた同種のものと比べると1.5倍くらいお花が大きめ?
DSC_6293
花びらもこんなに開くのだったかな…?

あんまりノンビリお散歩していたら、まつお君がお昼だよーと呼びに来てくれました。 


岩魚の塩焼きか煮魚か選べるお昼ごはん、この日はお彼岸だったので特別に赤飯か白飯を選ぶ事ができました。

お腹がいっぱいになったらさっきみつけたお花を父に見せてあげるためにもう一度あの場所へ…里山の中はもう夕方へ向かっているようですっかり寒くなっていました。

さあっ!!もう一度鉱泉で温まったらお家に帰りましょう…
今度は泊まりでゆっくりしたいなぁ…

帰宅して炬燵に入ったらあ〜ら不思議!!爆睡(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

余程こちらの鉱泉が効いたのか山歩きした後より凄い疲労感!!

久しぶりに深い眠りにつき、ぐっすり無駄なく眠る事ができたせいか次の日気分爽快でしたp(^_^)qびっくり!!

疲れがよくとれてお肌すべすべ、ご飯も美味しい…そんな岩倉鉱泉、岩倉の湯のお話なのでした…

山仲間の皆様!!奥久慈のお山はその標高の低さからは想像できない山深さ、眺めが広がります。そして木々が美しい…春の新緑と11月下旬の紅葉がおすすめです。岩倉鉱泉とセットでご案内いたしますのでいつか遊びに来てくださいね(^_^)v

山仲間以外の皆様ももちろんご案内しますよ〜♪


田舎暮らしランキングへ

酒饅頭はいらんかね〜♪@笠間

IMG_5849
北山公園を抜けて笠間芸術の森公園へと向かう道の途中にいつの間にかできてた気になる建物…

なにやら美味しい予感(*^^*)
IMG_5852

真っ白な酒饅頭〜!!
IMG_5853
大好物なんだよねー!!

一個100円、肉まんよりやや小ぶりかな。
3個頼んだらちょっとうまく膨らまなかったのをおまけに3つタダでいただきました(^_^)vラッキー!!酒粕好きにはたまりませんわ〜!!んまかったー!!

あとで調べたらもとは水戸にあった酒饅頭屋さんらしい。


















小さな蔵

こりゃあ当分痩せられそうにない…orz

そんな美味しい酒饅頭屋さんのお話なのでした♪

田舎暮らしランキングへ

癒しの場所を求めて@常陸太田

久しぶりの平日休み。一人山を歩きたかったけど朝から歯医者に曇りの天気…今にも降り出しそうな空…(-。-;

あぁ、でもどうしても癒しが必要なんだ、今の私には…

そうだ!!奥久慈で美味しい蕎麦食べて、運がよければあの鉱泉に入れるといいなぁ…

向かった先は旧水府村、現在常陸太田市の天下野…けがのと読みます。

先ず最初に手づくりの郷 天下野で秋に収穫され今の季節にしっかりと熟成された蕎麦をざるそばで、少量で頼めるちょこてんをつけてもらいいただきまーす(*^^*)…ちょこっと、少しのてんぷらだからちょこてんぷらかな?















建物の中は撮影しなかったのですが天井が高くて庭には桜の木らしいのがあったから春は美しいんだろうな…
IMG_5903

新緑の中、外で食べる蕎麦も格別かも知れない。
IMG_5904

お腹も満たされたのであったかいお風呂に入って帰りましょう*(^o^)/*

竜神峡へ行く途中にある細い道を入って行くとその秘湯が待っています…














岩倉鉱泉 岩倉の湯

一見普通の民家…でも入ってみたらまぁ、びっくり!!建物奥の風呂場へと続く廊下の窓からはまだ蕾だけど立派なミツマタの木々。センスのいいミニ盆栽が置いてあったり。建物自体もとにかくステキ…

鉱泉の蛇口からは肌に優しいなめらかなお湯、窓の下には清らかな沢、窓辺には小鳥ちゃんハウスに餌台?

小鳥ちゃん好きにはたまらない…この辺りはメジロの群れを見る事もできるし、三光鳥が初夏に飛んで来て9月頃迄いるそうですo(^▽^)o

そして、1日限定1組だけの宿泊…あぁ、こりゃあいつか泊まりに行きたいわ。ゆっくり、鉱泉に浸かって…月や星を眺められたらどんなに癒されることだろう。

ご主人とも少しお話しさせていただきましたがとっても感じの良い方でした。

また、必ず行きますね!!

ほんの数時間だったけれど、命の洗濯をしてきましたよ〜というお話しなのでした♪

茨城、結構いいところあるんですよ(*^^*)





田舎暮らしランキングへ

竜神大吊橋と港へGO!!

久しぶりに会社の友人達と元同僚で山友のH美さんとメジャーな観光地へ行ってきました...ちょっと前の話なのだけれど...。

同僚のH子ちゃんの運転で竜神峡へ到着したのは10時前でしょうか...?

お~!!見えてきた!!見えてきた!!
DSC_0842
こちらへ来るの超お久しぶりです。

まつお君が5歳くらいかな...?覚えていないのですがそのくらい小さい頃に竜神ダムの周りのハイキングコースを歩いて奥の亀ヶ淵まで行き、帰りにふるさと村への急な階段を登り...また下って橋まで戻ってきた記憶があります。

懐かしいなぁ...あんなちびっこが最近はかなりの勢いで生意気になってきましたよ。反抗期も真っただなかになりつつあるのでカッチ~ン!!ってことも毎日ですが...いいんです...中学生なのでその位じゃないと逆に心配ですからね...。

懐かしの竜神大吊橋はこの時間、すでに大勢の方達がいらっしゃっていました。
DSC_0843

下の遊歩道は竜神ダムの駐車場が下にあるのでそちらから入る事が出来ます。
DSC_0845

あちこちトゲトゲな感じのデザインが竜神をイメージさせます。
DSC_0846
私だけかしら?

この長さは歩行者用の吊橋としては本州一だそうな...と言う事は本州以外ではもっと大きなのがあるのか?!
DSC_0847
まあ、いいや大きい事に変わりはない...。

こちらの渋滞とにかく有名^^;

10時前に入らないと駐車場にはスムースに入れないと思われます...と言うか脱出するのも大変かも...。

DSC_0848

私達は早い時間に来たので少し下の駐車場にはなってしまったけれど帰りも渋滞する車を横目にすいすいのす~い!!って感じでした。

ハイキングでダム周りの遊歩道を歩くときはこちらの画像の左上あたりにある車の沢山ある辺りに停められると思います。
DSC_0850

橋を渡りながら竜神峡の奥の方にあるお山がとても気になりました。
DSC_0851
おそらく明山じゃないかな?と思います。亀ヶ淵の脇の浅い流れを渡渉するとその先に階段があるのですが小さなまつお君がその階段を登ろうとしたときにどこかのおじさんに小さい子は行けないよ!!と注意されたのを思い出しました。

帰ってかもう少し詳しく調べてみるとその階段を登った先に登山口があるようでそれが結構険しいらしく、山頂も狭いようなのですがこれがまた絶景らしく...いいねぇ~いいねぇ~こりゃあ、近いうちに登らなくては(*^^*)

また楽しみが一つ増えましたよ~♪

ところで、いつのまにやらバンジージャンプをやるようになったらしく最近ではそれを売りにしているようです...
DSC_0855
あのロープがブラ~ンとなっている辺りからジャンプするそうです...恐ろしや~Σ( ̄ロ ̄|||)

こんなのどかなススキがフワフワしている向こう側で...今日も谷間に悲鳴が...
DSC_0856
ホラー小説かい(´∀`)


DSC_0859

入り口と反対側には大きな竜の絵が待ち受けてました。
DSC_0860

見れば見る程ギザギザ...。
DSC_0869

いいお天気だった~
DSC_0872

橋の入り口まで戻ってくるといいにおい~
DSC_0878
でもこの日の朝は何やら調子が悪くてお腹がゴロゴロしていたのと美味しいお寿司を那珂港で食べる予定だったので我慢、我慢...。

アユの塩焼きの隣ではお猿さんとお姉さんが何やらお話し中...なになに?
DSC_0879
今日の観客に足りないものはなんなの?えッ?拍手が足りないね!!

そんな事お話していました(*´∇`*)猿回しのお猿さんは賢くて可愛いねぇ...フワフワ!!

野生のお猿さんは怖いけどさ...。

早くも入り口付近で始まっている大渋滞の列を同情しながら駐車場へ戻ったら...
  DSC_0885
お昼御飯食べに行くよ~!!

って...肝心の寿司の写真を撮りませんでした^^;

その代わりに...代わりにならないけれど...
DSC_0887
こんなん出ました~!!

ぎょぎょぎょ~!!
DSC_0894
ボラの大群だそうです。

おこぼれをもらっているのか誰にでも挨拶しに来るにゃんこちゃん(*^^*)
DSC_0896
久しぶりににゃんこのモフモフに癒されました...。

皆が車でお昼寝している間にいつもは見ない海の景色を観にお散歩...
DSC_0898
海だねぇ...。
DSC_0904
海だねぇ...
DSC_0906
海だねぇ...

そんなこの日のお話なのでした...。

そうそう、まつお君も行こうって誘ったけれど、山歩きしないなら行かないと断られたのでありました^^;

この間袋田の滝への縦走断ったくせに( ̄Д ̄)


QRコード
QRコード
最新コメント
記事検索