ちょっと田舎で暮らしてみよう

将来の夢は超田舎でのんびり暮らすこと...だったのですがいろんな子どもたちと接するうちに、子どもたちの未来の為に自立へと向うお手伝いがしたいと思うようになりました。 まだまだ私の中の小さな夢、ずっと先の話にはなりそうですが...そして妄想の段階...。 大好きな山歩きや野菜づくり、食育を通してこの夢をいつかかなえるか、妄想で終わるのか!! 中途半端な田舎で仕事しながら何が出来るか模索中の私です。 とは言え、まだまだ模索の段階なので日々の出来事や山の出来事を中心に書いています。

家庭菜園

ある日の畑と思いつき

DSC_7478
この間迄成長途中だったブラックベリーが黒く色づいて来ました。

そして前の週桧枝岐へ出かける前にちゃんとチェックしたはずだったのに見逃していたキュウリが大変なことになっていました^^;
DSC_7484
なってるの気づいたらモロキュウにして駒の小屋へ持って行ったのに...なんて節穴な目なのでしょう。

へちまみたいになっていた...。

実はこちらのキュウリ百均の種を蒔いたもの!!
こんなに立派に育つとは...感激です(*^^*)

春の元肥がよく効いたのかもしれません。

でも、こんな風に先が丸まっているのは肥料が切れたというサイン...追肥をしなくてはいけません。
DSC_7492
今なら間に合うかしらね...。

っで...こちらのトマト...
DSC_7496
トマト類はケチらずにちょっと高めの苗を選んだのですが...
DSC_7498
どうやら...
DSC_7508
正解のようです。
DSC_7503
赤いのだけではなく...
DSC_7513
こんな風な...
DSC_7518
黄色いのも植えてみました。

こんなに収穫できました!!YEAH!!
DSC_7528
瑞々しくてとてもおいしい(*^^*)

特に中玉トマトは糖分高めになる品種を選んだのでまるでフルーツのようです。

トマトは癌細胞を抑制したり免疫力をアップさせてくれるのですがなんと!!美容にもいいのです。

そしてボチボチこちらも...
DSC_7527
いい感じになってきました。

とは言えまだまだ一気に色づかないので少しずつ冷凍庫で凍らしていきます。
沢山集まったらジャムにしたりお菓子に入れたりするのです。
山へ行ってばかりで物凄いボウボウ屋敷のままですがいい感じに夏の収穫が始まりつつあります。

春の苦労が報われる楽しいひと時....でも最近寒いくらいのおかしな天気...影響しそうだな...。


今回の土曜日は珍しく仕事が入り、しかも夕方に終わる仕事だったのでそうだ!!あれを見に行こう!!と思いつき少し疲れていたけれど水戸まで車を走らせて行って来ました...。

ついにオンボロ安物バーナーが壊れてしまったので新しいシングルバーナーを見に行って来ました...
DSC_7557
って結局買ってしまったのですが...。

これないと困るしね...。

だからバーナーとガスカートリッジだけゲットしたら退散しようと思っていたのですが...いつもの悪い癖で調理器具売り場へ行ってしまった^^;

そしたらね...この間は無かったメスティンがあるでないの~!!
しかも小さいサイズは残1...これはきっと私の為に残っていたに違いない...と思い込みと言う名の妄想を強く思う事にしてプラス1400円出して買ってしまった...。

だって...あの方のブログとか、あの方のブログとか見て...ずっとほしかったの...今、次の山行へ向けて食料品集めたり...軽くするための研究中で結構な金欠になりつつあるのだけれど...通販でも買えるけど...送料とられるし...。

言い訳はこのくらいにしておくとして買ってきてしまったので早速使ってみましょう。
DSC_7551
駒へ一緒に行く予定だった友達がこのご飯を持っていく予定だったのを思い出し試しに作ってみる事に。

後ろにはこんな説明が書いてあるので作れそうです。
DSC_7573
こちらを調理するまで気づかなかったのですが以前はご飯と調味料が別になっていて山へ持って行く人も結構いたようです。今は全部混ぜ合わせて入っているので嵩張るからという理由で敬遠されてきているようですが...どなたかのブログを拝見させていただきました。

私は美味しいのなら百均の偽ジップロックの袋の一番小さいのに入れて持って行ってもいいかな。

では、調理開始です。
DSC_7568
まずはお湯を沸かして沸騰させたら加えて混ぜます。
DSC_7578
しばらく中火で水気が無くなって来るまでよく混ぜます。
DSC_7588
このくらいになってきたら...
DSC_7598
蓋をして5分程待ちます。

メスティンの蓋は暑いから注意して...。
DSC_7608
5分経ったらいい感じ^^

最後にこちらを...
DSC_7585
ご飯にタラ~っとかけたら
DSC_7621
出来上がり(*´∇`*)

お味は...スパイシーで中々美味しいではないですか~!!

これは採用だ!!しかもアルファ米なんかよりもお値段がリーズナブル!!

気に入った~( ̄ー ̄)ニヤリッ

なんせ今回予定外の物まで買ってしまったので少しでも安く上がる方法を考えねば...。

弱点は...まつお君シーフードが苦手なのよね...だから、エビとかイカとか入っているのはダメなのだよね...。

カレー味しか食べられないのか...しかもシイタケとかも苦手で...どんべえの釜飯のがあるのだけれど...ダメかしらね^^;

焼きそば味のがあったからあれも試してみましょうか...。

なんだか、野菜は畑でとれて節約できているような気になっているというのに他からどんどんお金が逃げて行くという残念なお話なのでした...。

でも、でも、でも、メスティンの使用感想像以上によかったです。アルミなのでこびり付くかと思いきや最後は蒸して仕上げたので全くこびり付かず、薄く出来ているからか拭き取りやすく、手入れもし易く感じました。

これ弁当箱にも出来そうな大きさ (*´∇`*)



おいしい季節になってきました

梅雨の頃に咲く花と言えば紫陽花なのですが今年もひっそりとこちらのお花ちゃんが咲き始めました。
DSC_4677
夏椿...別名シャラ

まだまだ紫陽花がキレイな季節ではありますが...
DSC_4759

チラホラ夏のお花ちゃんも咲き始めました。
DSC_4752
段々と季節は夏へと近づいていて庭の植物達も少しづつ変化し始めています。
DSC_4679
ブラックベリーはもう少しで黒くなり、そしたら食べごろ^^
ドクダミはわざと増やしているの~!!
と負け惜しみを言いたくなるのですが...もう、いくら抜いても抜いてもどんどん生えてきてしまう困りもの^^;

春に芽を出した千鳥草もかなり大きくなってきて...
DSC_4687
可愛らしい花を付け始めていました...昨日見たらもう種になっていたのですが^^;

こちらも春に蒔いた絹サヤ...
DSC_4697
ぐんぐん伸びて私の背よりも高くなりましたがまだまだ収穫出来そうです。

GWの連休に蒔いたインゲンも咲き始めたのでもうすぐなり始めるかな?
DSC_4703

そして、いつの間にか咲いていたナスの花の下には...
DSC_4739

今年初の実がなっていました。
DSC_4704

その隣には...
DSC_4732
小さなピーマンの実が!!

大好きなトマトも(*^^*)
DSC_4713
トマトと相性バッチリのバジルもすくすく...
DSC_4724
今年も自家製ジェノベーゼが食べられそう(*´∇`*)

紫蘇も...
DSC_4738

野菜の横には甘酸っぱいあいつが...
DSC_4715
レッドカラント...赤房スグリ
DSC_4722
野菜と一緒に嬉しい収穫...この瞬間がたまらない...
DSC_4781
キレイに洗って水気を取ったら
DSC_4788
房から外して...
DSC_4789
ホワイトリカーと氷砂糖を瓶に一緒に...
DSC_4792

出来たよ~!!
DSC_5369
飲むよ~!!
DSC_5386

今晩のご飯と一緒にいただきま~す!!
DSC_5365
庭のナスと近くの農協の販売所でゲットした格安新鮮野菜^^
生姜とポン酢であえただけ~!!

それとブイヨンで茹でたジャガイモ、キャベツ、玉ねぎに家でとれた絹サヤを加えて...。
あらびきフランクは今日行って来たお山の近くの大笹牧場の直営店でゲットしたもの...オーブントースターで焼いただけ...。

はい、久しぶりにお山にノックダウンされ帰って来てからぐったりだったのでかなりの手抜き料理なのでありますが...^^;

こんな手抜きでもしっかりビタミンの摂れる美味しい夏野菜の季節になりました!!

...と言うお話なのでした...。

今日のお山のお話は後日のお楽しみに...。

夏野菜がおいし~ね!!
自家製レッドカラント酒甘酸っぱくて最高~!!



ある朝のひと時

ようやく初夏らしい日差しになって来ました。
IMG_8360
3月に蒔いた絹サヤも花を付け
IMG_8362
実を付け始めました。

霜で全滅してしまったのでモロッコインゲンを10日程前に蒔き直したところ
IMG_8365
スクスク成長中です。

同じ頃に蒔いたキュウリも芽を出しました。
IMG_8366

毎年勝手に生えてくる紫蘇。
IMG_8367
だからなんだかスーパーで紫蘇を買うのがバカらしくてたま~にしか買いません。
紫蘇は大すきなのですが...。

植えた事のないオクラにもチャレンジです。
IMG_8368
5本植えたのですが今朝みたら2本に減っていました。
根の張りが良くなかったようです。

毎回上手く育てられないのですがまたもや懲りずに植えてしまいました...。
IMG_8374
ワイルドストロベリー...普通のイチゴよりかなりの小ぶりなのですが香りと味が濃くて好きなのです。
ジャムにできるほど上手く育てられないのでチョコチョコ摘んで食べておしまいになってしまうのですが^^;
グランドカバーになってくれると嬉しいなんて思いながら植えてみました。

ブルーベリーも花から...
IMG_8302
実へと成長中。
IMG_8369

毎年もてあまし気味の赤いスグリの実もこんなに大きくつやつやに^^
IMG_8315
今年は果実酒にでもしましょうかね...。

この間まで固いツボミだったラズベリーも
IMG_8345
花が咲き始めました。
IMG_8390
地味な花ですよね...けれどゴージャスな味の実を付けてくれるのです。
以前はジャムにしたりジュースにするほど沢山なっていたのですが最近減少始めたので消えてしまわないように気を付けなくてはいけなくなりました。

そのためには草取り頑張らなくては~!!

なんとか生き延びている
IMG_8356
ブラックベリー
花もピンクで楽しめます。

3~4日前にはこれしか出ていなかったベビーリーフ用の葉物も
IMG_8351
こんなに大きくなっていました。
IMG_8382

10年位頑張って育てていたローズマリーを去年枯らしてしまったのでレモンタイムと一緒に台所の前のプランターへも植えて...
IMG_8383

IMG_8384
今年は豚肉や鶏肉のローストに使えたらいいなあ!!

連休の最終日にジャガイモを植え付けたり....
IMG_8296
灰をつけて細菌や病気、虫等から守ります。

トマトやナスを植え付けました。
IMG_8301

バジルもね、忘れてはいけない夏の代表ハーブ。
IMG_8311

菜の花やルッコラの花はキレイですが...
IMG_8354
てんぷらやおひたしにしてもいい優れもの(*^^*)
IMG_8344
肝臓の働きを助けてくれるそうです。

畑にマリーゴールドを植えるのは
IMG_8310
花を楽しむわけではなくて、コンパニオンプラントという野菜の成長を手助けしてくれる存在になってほしいからなのです。虫よけになったり種類によっては成長促進になったり...。それがコンパニオンプラントの役目。

今年最後の庭のスミレは
IMG_8318
そばかすスミレ
IMG_8319
植木鉢の中にひっそりと咲いていました。

こちらも草ぼうぼうの横着屋敷の端っこに今年も頑張って咲いてくれました。
IMG_8350
ミヤコワスレ
うちのは少し色が薄いタイプです。

草もかなりの勢いですが...
IMG_8379
いろんなお花ちゃん達も...
IMG_8385

IMG_8386
唇みたいな模様なのでリップセージ?
IMG_8388
赤いのはチェリーセージ

IMG_8380
ニゲラももう少しで咲き始めるかな...。

IMG_8389

IMG_8391

IMG_8323

ふと、軒下を見ると...
IMG_8320
去年のこぼれ種からアサガオが芽を出していて...
夏はあっという間にやってくるのかな...

...と思うある朝のひと時なのでした。



春の畑の準備

たまにはガーデニングネタでも...。

3月に入ると寒いなと思っていてもあっと言う間に下旬の頃には畑耕すの遅かった~!!
なんて事を毎年繰り返しているので今年は早めに土づくり開始です。

畑仕事の装備...
IMG_6232
ユニクロの汚れてしまったズボンに、まつお君が最近履いていない長靴...でも雨の日は使うんだってさ。勝手に使っちゃった^^;ごめんね...。

あと畑を耕すのにこれが無いとね...鍬とシャベル。
IMG_6233

初めにこの雑草が生えている隙間に千鳥草、矢車草などの花芽が紛れているので花芽を移植するために集めます。いつもそんなに丁寧に集めずにいたのですが、年々花が減っているような気がしたので今回は丁寧に。
IMG_6235
すべて集めたら鍬を使って耕します...これがなかなか大変。普段使わない腕の筋肉と腰の筋肉を使うのでう~疲れる~。
IMG_6234

でも頑張って耕して...
IMG_6237
穴を掘ったら有機肥料を入れます。その時に畑の周りの抜いて寄せてあった乾燥した雑草やコンポストの生ごみ等を混ぜていくと良い土がつくれます。良い土を作るのが成功すればその年の畑は成功します。

混ぜ終わったら土をかぶせて整地します。
IMG_6239
横から見るとこんな感じ。

IMG_6240
縦から見るとこんな感じに。

次はシャベルを使ってコンポストの穴を掘ります。
IMG_6236
これがまた気を付けないと腰を痛めるので要注意!!

一通り畑の下ごしらえ終了。

大体1~2週間後に土と肥料がなじんできたら種を蒔いたり苗を植え付ける事ができます。

さて、畑以外の様子はと言うと、
IMG_6241
草取りして花を移植する場所づくりをしていたら七星テントウちゃんが!!沢山増えて今年もアブラムシを沢山やっつけてね!!頼んだよ~!!

思い出の花クロッカス...なんの思い出かは秘密です...もうすぐ咲きますね。
IMG_6242
矢車草を植え付けて
IMG_6244
こちらの花道路にはみ出して咲いていたのをうちの母が植えたのが年々増えて咲いています。

千鳥草も植えて...こちらの千鳥草はかなり前にいただいた種を庭に直接まいたら毎年咲くようになった物。どんな花が咲くかはお楽しみ(*^^*)
IMG_6243
こんな感じに
IMG_6245
大きくなるので少し間を大きめにとります。

それでも植えるスペースが限られているのでキツキツな感じですが。

上から見るとこんな感じ。
IMG_6246
う~ん何ともまとまらない感じですが花が付く頃は多分いい感じに...なる事を願いつつ。

畑に戻って冬を越した小松菜とほうれん草は見るも無残な小鳥さん達のごはん...
IMG_6247
しかしもうすぐすると小松菜はぐんぐん伸びてきて花芽がアブラナのように食べられるようになるはず。
楽しみだ~!!ビタミンいっぱい。

最後にしつこいクマザサをカットして今日はタイムアップ~!!
IMG_6248
畑とガーデニングの話はまた今度^^


皆で作れば怖く無いお料理教室…其の壱

最近の私の中でのマイブーム…fbに適当家庭料理を載せる…なのですが、ちょこちょこ適当家庭料理を載せていたらこれが中々好評で、じゃ実際に作ってみましょうと言う事になりました。

今回はクックパッドのレシピを少しアレンジしながら作ってみました。以前は図書館迄行っていろんなレシピを探した物ですが今は自宅で簡単にレシピを検索出来る。便利になりましたね。是非これは使わなくては…少しアレンジするとオリジナルな味にしあがりますよ。

今日のメニューは簡単にホームパーティーが出来そうな物を作りました。もうすぐクリスマスとお正月がやってきますからね。

では、レシピと簡単に作り方説明いってみよ〜‼

[野菜のキッシュ]
生地材料
小麦粉110g
オリーブオイル50cc
牛乳30cc
塩小さじ1/2

オリーブオイルと牛乳はあらかじめ混ぜておき、小麦粉と塩を混ぜた物に一気に加えます。サクサク切る様に混ぜます。捏ねない様に、ひとまとめにしていきます。
キッシュの生地はバターを使うのが一般的ですが、こちらのレシピオリーブオイルを代用。アッサリしています。

大体20センチ位の型に敷いたら皿の底の部分をフォークで穴を開け冷蔵庫でねかします。画像1
こんな感じに。

生地をねかしてる間に野菜…今回は聖護院大根…
画像1
この間家に帰ったら置いてあったやつ…。

カボチャ
画像1
夏に勝手になったやつ…。
と、里芋。

全て1㎝位の角切りに。

分量は直接こちらの20㎝の型に切りながら入れて計っていくと無駄がありません。
画像1

塩コショウしながらフライパンで炒めます。味は少し濃いめの方が卵液を足した時丁度いい味になります。しっかり炒めた方がオーブンで焼いた時きちんと火が通るかなと今回再確認…。

炒めた野菜を冷ましている間に卵液を作ります。
卵2個
牛乳50cc
マヨネーズ大さじ1
こちらの材料を泡だて器でよく混ぜあわせます。

冷蔵庫から生地を取り出し冷ました野菜をバランス良く敷きつめたら卵液を流し入れピザ用チーズを好みの分量のせます。チーズは塩気があるのでのせ過ぎると味が濃くなるので要注意。

220℃に温めたオーブンで20〜30分焼きます。焦げそうになったらアルミホイルをのせます。

一品目出来上がりo(^▽^)o
画像1

画像1

はい次〜

[鮭の唐揚げマリネ]
甘酢を作りマリネ液を作ります。
酢200cc
砂糖100g
小さじ1
こちらはカブなどを漬ける時の甘酢の分量です。
今回は赤カブを漬けた時の汁がかなり余ってもったいないのでそちらに砂糖を加えマリネ液を作りました。
画像1
こちらの漬け汁だけ使います。

こちらのマリネ液に
玉ねぎ1個…スライス
胡瓜1本…千切り
ピーマン1個…千切り
を加えます。

赤カブを漬けた汁が無い場合は赤玉ねぎを使うと華やかになります。

通常は赤玉ねぎを使います。

鮭(塩気の無い物)4切れ…3〜4㎝位に切り塩コショウをし薄力粉をまぶします。

180℃位の油で揚げていきます。…わからない時は試しに鮭を少しだけ油に漬けるとすぐにジュッと反応する位の温度。反応しない時はぬるく、湯気が出てくる時は温度が高過ぎ。

揚げたら油を切り温かいうちにマリネ液につけます。

二品目出来上がり〜‼
画像1

三品目は
[鶏ムネ肉の簡単ハム]
鶏ムネ肉…スーパーで一切れずつとか2〜3切れずつでパックしてありますが、今回は3切れ使いました。油と皮を取り除きます。
ニンニク2片…すりおろす。
ブランデー…臭み消しと風味付けなので好みで。
パセリのみじん切り
ニンニクとブランデー、パセリのみじん切りを合わせた物にムネ肉をつけ塩コショウで味付けする。

一日漬けると味が染み込み旨味も増すのですが時間が無い時は他の料理を仕込む前に漬けておき最後に焼くといいと思います。

漬けたムネ肉はアルミホイルで筒状に巻き180℃に温めたオーブンで30分程焼きます。焼いたあとそのまま暫くオーブンに入れておくと余熱で火が通り柔らかく仕上がります。

オーブンから取り出したら冷まして盛り付け三品目出来上がり〜!

急いでなければ一晩おいた方が身がしまって美味しいです。
画像1
余った鶏の皮は弱火の油で揚げるとパリパリになるので飾りに使いましょう!

そして4品目はデザート
[イチジクと洋ナシのシナモンケーキ]
こちらもクックパッドのレシピをアレンジしました。

イチジクの赤ワインコンポート4個…縦に4等分しておきます。
こちらを使いましたが他のフルーツの缶詰でも代用できると思います。
画像1
洋ナシフルーツブランデーに漬けた洋ナシをこの状態の物を3〜4個
画像1
さらにスライスし砂糖大さじ1と水100ccを足し水分が少なくなる迄煮詰めます。

この間に生地を作ります。
生地材料
バター50g
三温糖50g
卵1個
アーモンドプードル50g
薄力粉40
ベーキングパウダー小さじ1/2
シナモンパウダー小さじ1/2…なかったのでシナモンシュガーを代用
クルミ大さじ3

バターは出来れば室温に戻して、急いでる時は泡立て器で潰しながら柔らかくしてそれから泡立て器を回していきます。柔らかくなったら三温糖を加えます。

さらに白っぽくなる迄混ぜ続けます。

卵を加え再びまぜます。
分離しても大丈夫です。

アーモンドプードルも加え混ぜます。

最後に薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーを混ぜ粉っぽいのが消える迄ムラなく混ぜます。

生地ができたらクルミをビニール袋に入れ潰し洋ナシを砂糖で煮詰めた物も加え混ぜます。

生地を20㎝の型に入れ平らにならし、用意してあったイチジクを飾り付け180℃に温めたオーブンで25分〜30分位焼くと〜

出来上がりo(^▽^)o
画像1
切ってみると…
画像1
こんな感じ

イチジクのコンポートは赤ワインの酸味が少々…洋ナシの甘みを引き立てます。

ん〜これは美味しい!

熱々にバニラアイスを添えてもいいかも〜

そんなこんなで適当家庭料理教室無事に終了〜。

今日は職場の仲間が3人一緒に料理を作ってくれました。いつも孤独に⁉料理を黙々と作っているのでとても新鮮なひと時を過ごす事ができ、また機会があったら簡単に家庭で出来る料理を一緒に作りたいななんて思うのでした。
レシピは一生懸命料理を作っていてメモるの忘れたようなのでこちらに紹介していきました。

年末年始皆さんが簡単に出来る美味しい物と楽しいひと時をご家族、恋人、友人と過ごせます様に(*^^*)

おっと…もう一品作ってたの忘れてた^^;

[ポテトのガーリックバター焼き]
ニンニク2片
パセリ2〜3本茎を取り除く
バター50g位

ニンニクとパセリをみじん切りにしバターを加え更に刻む様に混ぜる。

柔らかくなったら塩胡椒少々を加えラップでつつむ。
こんな感じです。
画像1
冷蔵庫で冷やして固めます。

その間にじゃがいも3個の皮をむいたら1㎝幅の輪切りにし、塩少々を加え水からゆでます。

串が通るくらいに茹でたら更に並べ先程のガーリックバターをのせてオーブントースターで軽く焼き色がつく位焼いたら出来上がり〜!

以上で本日の料理教室は終了です。









朝のひと仕事

八月暑さと自分の弱さに負け殆ど草取りしないでいたら大変な事になってたわ〜
2012-09-05 10:38:48 写真1
凄い草‼

そして、カボチャを発見
2012-09-05 10:40:38 写真1
ここにも
2012-09-05 10:42:11 写真1
あちらにも
2012-09-05 10:42:58 写真1
アハハ虫に喰われてるわ
2012-09-05 10:43:49 写真1
全部堆肥になりきれてないコンポストからの産物。全部で9個なってた‼
毎年カボチャは勝手に出てくるけどこんなになったのは初めて
美味しいかどうか?
2012-09-05 10:48:05 写真1

それは食べてからのお楽しみ

夏の収穫

毎日暑いですね〜

でも、暑いから夏の野菜が元気に育ってます

2012-08-05 21:08:34 写真1
トマト...アイコと中玉、米ナス

2012-08-05 21:08:34 写真6
ゴーヤ、きゅうり、

2012-08-05 21:08:34 写真5
ブルーベリーちゃんも

基本暑いのは苦手だけど野菜が沢山採れる夏は助かるわ〜

畑の野菜成長中

と言っても未だサトイモが占領してるので聖護院大根しか植えられないんですが

IMG_3014

流石に間引かなくてはいけないので大根葉をほぼ毎日食べてる状態。。。

に、、、苦い。。。

栄養あるかな。


隣に巨大なマリーゴールド

IMG_3015

新聞屋さんにタダでもらったものなので得した気分

これからどんどん菊も咲いて来て冬の前に少しだけ庭が華やかになってくる

私の大好きな季節です。続きを読む

秋と冬の収穫はまだまだ

いきなり涼しくなってきましたが、秋冬野菜はまだまだな感じ。。。

10日位に播いた聖護院大根。。双葉が大きくなってきました

間引くのめんどいので。。わざと間を開けて播いてしまうのが私流。。。

なんて。。。本当はネットか本屋で立ち読みして知った方法なんだけどね。。

去年このやり方で大成功だったので今年もやってみちゃいます

IMG_2944

早く大きくな~れ

サトイモは初栽培。。手間いらずでここまでスクスク育ってるけど大丈夫かな

IMG_2945

秋っておいしものが沢山採れるからいいね~

一年で秋が一番大好きです続きを読む

今年の・・・

ブルーベリーは沢山なったな~。

けど、ベリー系はセシウムが出やすい・・・なんて新聞の記事で読んでね~


収穫するか迷ったんだけど、誰かに売るわけではないのでよ~く洗ってたべることにしたわ

で、これは第一回目の収穫のやつ。
IMG_2636
IMG_2637

よ~く洗ってバナナとミキサーにかけて飲んじゃったわよ~

よ~く洗ってね

よ~く洗うのがポイントよ~

いろいろ気になりますが、とりあえず食べないと飢え死にしちゃうでしょ

なんか大変な世の中になっちまったな~・・・。

QRコード
QRコード
最新コメント
記事検索