すっかり春めいてきましたがこれは今より少し寒い日のある平日休みのトレーニングのお話。
相性の合わないベルビューちゃんを14.8kgにして出発~!!
IMG_6486
ザックは通販で買っちゃ駄目だね~サイズがいまいちなんだよね~。
といいつつ、つい通販買いしてしまうメンドクサガリ屋の私^^;
とりあえず今の時点で一番大きいのはこのザックなので今回はこれで我慢です。

次回50~60リットルを買う予定ですがその時はきちんとお店で試着しなくては...。

しかし...里山で40リットルザックに荷物ぎゅうぎゅうにして歩くのちょっとだけ恥ずかしいわ...誰にも見つかりません様に...なんてことを思いながら10:51出発です。

風が強かったので迷っていたらこんな時間になってしまいました。

この日は旧岩間町の長沢地区からのスタートです。
IMG_6487
吾国山へは0.8kmと看板にはありますがそちらの道は通らずスズラン群生地方面へ進みます。

しばらく民家の脇の舗装路を上がって行くと左側に荒れ果てた休耕田があります。
IMG_6491
こちらの看板を過ぎると杉林へと入って行きます。
IMG_6492
何キロなのでしょう?

杉林の途中で柑橘系の木が育っていました。
IMG_6496
民家の庭にミカンの様な木が植えてあったのでその種が運ばれて来たのかもしれません。
葉をちぎるといい香りがしました。

しばらく歩くと林道に人影が!!シルバー人材の方々が休憩していてどうやら杉の枝払いをしていたようで杉の枝や葉が散乱していました。

あ~あ人に会っちゃったよ...大荷物でなんとなく恥ずかしくてニタニタしながら挨拶をすると...
「役場のお姉さんだよね?」
...違うし...。
「どこまで行くの?女の子一人で気を付けてね!」
...いや...そんな女のこという年では...。おじ様たちのお子さん達と同じくらいの年代だからそう見えるのか?

荷物に注目なので言い訳をしてみます。
「夏にテントを背負って山を歩くのでそのトレーニングで荷物を重くしています!!」
聞かれてもいないのにさっさと説明です。

「20キロ位背負っているの?」

おッ!!山好きか!?

「いえ、まだ始めたばかりなので今日は14.8キロです。」

「そうか!頑張ってね!!気を付けていってらっしゃい!!」

絶対に山好きだな...。

おじ様たちにさよならして歩く事5分位、スズラン群生地に到着。11:14
IMG_6498
群生地なのだけど盗まれたりイノシシの被害に遭ったりして毎年そんなに咲かないのです...。
でも管理している方たちも流石に危機感を感じ始めたのか最近は電気の柵で囲ったり雑草も取り除いたりしているのか久しぶりに来たらかなりキレイに整備されていました。
IMG_6499
いつかこの場所に沢山のスズランが溢れる事を願います。

さあ、ここからがいよいよ急登な山道の始まりです。11:18この登りがトレーニングに最高の場所なのです。
IMG_6501
しかし初めてこちらへ来た時はまさかこんな重い荷物担いでくるとは夢にも思いませんでしたが^^;

なんせ私はゆる~い里山歩きが大好きなので。

距離はそんなにないけれど結構きついのです...この坂が...
IMG_6503
こんな看板まであります。
IMG_6504
でも落ち着いてゆっくり一歩一歩を気を付けながら歩けば大丈夫。
IMG_6505
山の中も春が近づいていました。

そしてまだまだこんな道を登って
IMG_6506
を何度か繰り返し...
IMG_6508
視界も開けて...
IMG_6509
道の様子も変わって来て...

次の分岐へ到着11:40
IMG_6511
吾国山迄は2.5km長沢からは2km...という事は往復で9kmだね。

往復して戻ってこられるか...とりあえず行ける所までいってみよう!!

IMG_6512
笹の道を下って行き...
IMG_6513
階段も下って...時々登ると...
IMG_6514
途中長沢へ降りる分岐がありますがこちらを降りると林道へ出て違う道から長沢へ降りてしまうので通過です。

今度はしばらく登って松の林があるミニ稜線へ出ます。
IMG_6515
こちらの長い下りをひたすら降り...行きはよいよいな感じかなと思いつつどんどん下って行きました。
IMG_6516
12:06長沢と難台山の分岐へと降りました。
IMG_6517

看板の先の林道を進むと...
IMG_6518

道祖神峠12:09
IMG_6519

鎖を超えて吾国山方面へ向かいます。
IMG_6520
反対側はこんな感じになっています。
IMG_6521
以前は横の狭き門を通り林の中の道を行けたのですが県の所有物ではなくなったため舗装路をしばらく歩きます。

駐車場跡地にはこんな看板が建てられていました。
以前はこちらへ停めていましたが停めにくい雰囲気ですね。
IMG_6522

12:19ハイキングコース入り口に到着。
IMG_6525
最初に桜の植えてある道を上がり
IMG_6526
階段を上がると
IMG_6527
更に桜が植えてある道を上がって行きます。
IMG_6529
桜の時期は素敵な道になるんだろうなきっと。

桜の時期に来た事ないな...。
是非今年は来てみたい。

5分位登ると今度は杉林...花粉症の方は堪らないでしょうね^^;
白く曇っているのは風が強く煙霧を起こしているため...何年もこの辺は歩いているけれどこんな不思議な天気は初めてです。
IMG_6530

道の様子が少し変わり登りのきつさも増してきます。
荷物が重いから...なおさらきつい...ゆっくりゆっくり登ります。
IMG_6532

何が起きたのか木が2本倒れていました。
IMG_6534

IMG_6535
桜も...普段はこのくらいなら何とも思わないのですがこの日は風が強かったせいか枝が落ちてこないかと気になってしまいました。

杉林が終わりに近づくと落葉樹の林が広がり道がぱっと明るくなりました。
IMG_6536


道の向こうには...
IMG_6537

IMG_6538
神社が見えてきました。

12:48吾国山 山頂到着!
IMG_6539

IMG_6540

天気が良ければ良く見える難台山方面も...
IMG_6541
なんかいまいちだな~!!

でもいいんだ今日はトレーニング...。

三角点み~つけた!!
IMG_6542

さて、カタクリ群生地方面へ降りて一休み(*^^*)

IMG_6551
カタクリは~流石にまだまだな感じ...。

でもね、こちらは本当に群生地です!!数年前に偶然発見したのですがかなりの数のカタクリが咲いていました。
桜も咲いたらイイ感じなんだろうな~!!...こちらも桜が咲いてる時来た事ないわ...こんなに近場なのにいつも見逃しているなんて...残念な私^^;

ランチタイム!!
お湯を沸かしている間に...
IMG_6543
甘いだけではなく、かなり酸っぱい...山歩きの疲れを吹き飛ばしてくれます。
私の子どもの頃のグミと言ったらただ甘いだけの物が多かったけれど最近のグミはどんどん進化してるな~

ランチの中身は何かというと...
茹でてきた蕎麦を沸騰させためんつゆで温め
IMG_6544

小松菜...常温で置いていたら花芽が出てしまった^^;...と刻みネギを加えて少しだけ温め...
IMG_6546
色の変わらないうちに前日の残り物のヒジキ煮を使ったかき揚げを乗せて出来上がり(*^^*)
IMG_6550
ヒジキ煮は大豆も入っていたのでほくほくしていて中々いけてました!!

お腹いっぱ~い!!

さ、時間大幅に過ぎてしまったのでダッシュで帰るよ~!!

ミニケルン?
IMG_6552
13:30山頂出発。
下りなのでかなり速いペースで降りて行き
IMG_6554

あっという間に登り口に戻ってきました13:38
IMG_6555
登りは30分もかけたけれど、降りるのはたったの8分...この慌てよう...^^;

難台山方面への林道へ再び戻ります11:45
IMG_6557

帰りは辛い~の道が待ち構えています。
IMG_6558
長い長い登りを行きます。
荷物が肩にずっしり...。

それでもこちらは意外と上がりやすく
IMG_6560

重いけれど頑張ったわよ...全ては夏の山を楽しむための...この日の歩き。
IMG_6564
しかし...こんないつもの里山で妙な達成感が!!
ヤッホ~い!!

そして14:26もと来たスズラン群生地の分岐へ戻れば後は下りのみ。
IMG_6565

林道の入り口に14:45頃に着くと朝出会ったシルバー人材の車がクラクションを鳴らしていました。

私にかなと思い手を振りながら近付くとこの方は絶対に山好きだなと思ったおじ様が
「道は大丈夫だったかな?」
と聞いてきたので
登山道は大丈夫でしたが林道は杉があったので少し歩きにくかったですね。」
と様子を伝えると
「そうか、あと2~3日で片づけて歩きやすくしとくね...。」
と言い
「ところで山はどこへ行くんだい」
と...。
「テント背負って行くのはまだ決めていないのですが尾瀬とか...会津駒ヶ岳とかあの辺りは夏とか秋にときどき行きます。」
「そ~なの~いいね~!!気を付けて行ってらっしゃい^^頑張ってね!!」
と言い、去って行きました。

ほら、やっぱり山好きだったでしょう?

私ね...何となくこの人は自然が好きそうだな~山とか興味ありそうだな~っていう人が最近分かるようになってきたのです。ぱっと見とか少し話した感じで...。これは一種の超能力よ!!

なんて言って私の思い込みだったりして^^;
また適当な事書いてるな...。

さておじ様へ別れを言った後ぐんぐん民家横の舗装路を降りて行き
IMG_6566

途中で見た事あるような...
IMG_6567
緑のサナギを発見!!

遠かったけれどあれは以前雨巻山縦走路の三登谷山で見たものと似ている...というか多分同じ種類かも!!

やはり何か蝶なのでしょうか...未だ不明のまま。

道路の脇にはヨモギが
IMG_6568
摘みたい気持ちを抑えて...こちらはどなたかの所有している土地ですからねどんな雑草であったとしても採ってはいけないと私は思うのです...。


小さい棚田が見えてくるとゴールは間近。
IMG_6569

14:55到着~!!

なんとか3時までに間に合った~!!

なんで3時だって?

ほら、毎回言っているじゃないですか~!!

午後4時のシンデレラ...。

もういい加減にしろっ!!

...ですよね^^;

珍しく下山後に甘いものが食べたくなり355にあるJAの販売所土からのたよりにより黒米大福なる物とゆずヨーグルトドリンクをゲットしてしまいました。中身はいんげんと枝豆の餡...しかし色鮮やか過ぎ...と思ったら着色料入っていたわ^^;
IMG_6570

色鮮やかじゃなくても着色料無い方が好感度アップなのだけどな~。

でも、何故かピンクとかは...紅白饅頭とかスアマとか桜餅とかはオッケ~なのだけど...。

味は甘さ控え目で優しいお味でした。
しかし山の後の甘いものってホントにおいし~ね~!!

久しぶりに筋肉痛になったけれどそれがまた何故か心地よく、頑張って夏までに鍛えるぞ~!!と心に誓う里山でのトレーニングのお話なのでした。

和菓子大好き(*^^*)な今日この頃...。

次は何キロにしようかな...。