ちょっと田舎で暮らしてみよう

将来の夢は超田舎でのんびり暮らすこと...だったのですがいろんな子どもたちと接するうちに、子どもたちの未来の為に自立へと向うお手伝いがしたいと思うようになりました。 まだまだ私の中の小さな夢、ずっと先の話にはなりそうですが...そして妄想の段階...。 大好きな山歩きや野菜づくり、食育を通してこの夢をいつかかなえるか、妄想で終わるのか!! 中途半端な田舎で仕事しながら何が出来るか模索中の私です。 とは言え、まだまだ模索の段階なので日々の出来事や山の出来事を中心に書いています。

2013年04月

楽しみ方は人それぞれ@外秩父七峰縦走ハイキング大会

参加賞のピクニックシートです。
IMG_7689
ミニタオルと地図も一緒に
IMG_7690

いやはや、眠れないことほど辛い事ってないですよ...本当に!!

なのに何故でしょうね山へ行く日ってどんな時でも大概目が覚めてしまう...。

でも今回は仕事も出発寸前までバタバタとしていたのでここのところ本当に寝不足で来て...キャンプ場でも眠れず...^^;

今度こそ私どうにかなってしまうかとも思いましたが...意外と大好きな事には余力が有り余っているらしく...文句言いつつも午前4時には駐車場で起床、普段は起きてすぐに食べられないご飯までモリモリ食べて出発準備です。

こちら寄居の駐車場から中継です...雨がまだまだ降り続いていると言うのにそれでも行くのですか~な方たちが続々と駐車場へと到着です。

そんな感じに雨でもやる気満々な方たちの車がどんどん駐車場をうめていきました。

早く来てよかったわ~って言うか最初からここに泊まれば良かったか!?

寄居駅の始発は5:22なのでそれに合わせて皆さん来るのです。

私もまつお君を何とか起こして無事に始発に乗れました...が雨は降り続いています。

それでもあきらめきれずに取り合えず受け付けの列へと並び始めました。

流石にまつお君をこの寒い中一緒に並ばせるのは冷えるかなと思いコンビニへ買い物に行かせそのまま待ってもらう事にしました。
待っている間に東京方面からの始発が到着。
IMG_7605
こんな雨の中まだまだ列は長くなります。
こちらの方達の向こう側に受け付けがあります。

私達はロータリーを挟んだ2列目先頭でしたがそれでも早い方でした。

そして受け付けが始まったのは早めの6時位でしょうか...時間見るのも雨の中だと面倒に感じられてはっきり時間確認できなかったのですが、多分その頃だと思います。受け付けは本当に簡単で自分たちの住所や名前を書き込んだ参加カードと主催者側の用意した参加賞と地図、チェックポイントでスタンプを押すカードが入った袋を引き換えるだけで、えっ?これだけでいいのかしらと戸惑いながら列を後にしました。

コンビニへまつお君を迎えに行くとトイレに入るため並んでいるという事で私も一緒に並んだのですが中々列が進まずその間に地図を確認しながら作戦会議です。

雨が降っていなければ小川町発のAルートを選び鎖場を行く予定だったのですが小雨とはいえ前の晩から雨が降り続いていたので、2km少なくなってしまうけれど東武竹沢からスタートする事に。
この話をしている時に近くで聞いていたおば様おじ様たちが、心配して下さって無理しないでね、降りるルートもお花が沢山あって完歩した人達には見る事の出来なかった素敵な風景が沢山あるのよ、と教えて下さいました。
もともと完歩出来るとは思っていなかったけれどそういう風に教えて下さるとそんな楽しみ方もあるのか~と何だかワクワクしてしまいます。こんな風に優しく声をかけて下さってありがとうございました。
正直こんな雨の日に...実際は山小屋から帰る時に雨に降られる以外...まつお君を山へ連れて行く事は無かったので少し不安だったのですが...。

トイレの列がなかなか進まず電車の時刻も気になったので竹沢でトイレに行こうかという事になり6:32発に乗り東武竹沢駅へ着いたのは6:35すぎでしょうか...改札を出る前にトイレに入ったので改札を出てきたのは6:43でした。
IMG_7606
これから、中々立ち止って撮影できなかったのでブレブレ画像が続きます^^;

改札前には準備運動をしている方たちがいましたがそんなに混雑は感じられず、雨が降っていたので参加をとりやめた方が沢山いたのでしょうね。それもまた正しい選択...私、子連れで馬鹿親って見られないかとびくびくモンでしたが、子連れを探しつつホッとしていました。意外と子連れの方がいらっしゃいました。きっと普段から山へ行ってらっしゃるのでしょう。

ま、いつでもエスケープする気持ちで無理せずのんびり行きましょう!!

6:45駅をスタートです。
IMG_7608
ザーザー降りではなく、昼には雨がやむ予報。
お天気画像も順調にいけば雨雲が無くなる動きだったので予報を信じつつ...。

15分くらい歩くと山が見えてきました。
IMG_7610
民家の畑や庭には本当にお花が溢れていて晴れていたら最高だったろうな~なんてまつお君に話しかけたら...
戦国武将と城の話ばかり...お母様ついていけないのだが...民家の石垣なんかみつけたら城の石垣に使っている石の話まで!!

この瓦の下にあるような丸みのある石...
IMG_7612
城を作るのに高値で取引されたそうな...ホントかな?
その情報ホントだったとしたらそれを知っている小6のあなた...スゴイワ!そして、シブイワ!!

とまあ、そんな話をしているうちに7:10登山道へ到着。
IMG_7614
さあ、いよいよ山歩きの始まりですよ~!!
まだまだ親子ともども元気有り余っています。

一番最初の官ノ倉山CP迄はそんなに難関ではなくひたすら登ったら下ると言う感じ...。
IMG_7617
こちらのすぐ先にCPがあったのにすぐ手前でウェアを脱ぎたくて立ち止ってしまった...7:28

里へ降りて...7:49
IMG_7620
しばらく道路沿いを歩きます。
IMG_7621
山が素敵だわ^^ますます住んでみたくなってきたぞ!!

8:30頃和紙の里へ到着
IMG_7622
こちらで300円のスイトンと100円の甘酒を補給して次の元気へとつなげます。

しかし、この時点でかなり体冷え冷え^^;

まつお君はまだまだ行けるそうなので8:46出発です。
IMG_7623
八重桜が素晴らしい...。道端にはニリンソウもありましたが急いでいるのでのんびり写真を撮っている時間はありません。

そしてしばらく長い長い林道歩きの始まりです。
IMG_7624
山道よりもこういうアスファルトの林道歩きがまつお君には応えたようです。

私ですか?そんな全然余裕ですよこのくらいv(^^)ふっふっふ荷物も軽いしトレーニングの甲斐あり!!

というわけでグルグルグルグル9:47ここまで上がってきましたよ~
IMG_7626
まつお君の指差している所(和紙の里)から現在地の表示迄...大体5km位でしょうか...。成長期のまつお君の足にはかなり応えていると思うのですがそれでもまだまだこの雨の中頑張るそうで...今度は山道を行きます。

この山道に入ってからほんの少し大名行列になったりして...渋滞もあったのですがとてもきれいな森だったのです!!どの山かわからなかったけれど向こう側の山には雪が残っているのが見えたりでもこちら側は新緑に溢れていて...違う日にまたゆっくり歩けたらいいな、なんて思いました。

写真は他の方に迷惑かかりそうなので撮れませんでした^^;

こちらは萩平丁字路の辺りでしょうか...はっきり分からずごめんなさい。こちらでバナナ、キュウリ、休憩所にはトン汁100円もありました。こちらでトイレ休憩とトン汁で元気を補給。
IMG_7628

まつお君にとってこういった休憩ポイントでの軽食がかなりの力になったようです...私がトイレに行っている間にちゃっかりスタッフ用のストーブにあたって暖をとり地元の方に溶け込んでいた^^;

あなた、大物になれるよ...。

ご用意して下さったり励まして下さった地元のみなさんに感謝です。

ここからがドロドロ地帯が多くて結構大変でした^^;。

まあ、最初のうちはスタッフの方がお勧めして下さった林道を進んだのですが...山道通るのか林道へ進むのか良く分からず、結局表示のしっかりしている山道へ入るのですが...これがまたすごい道で...。
IMG_7629
もう、デロデロのぐっちゃぐっちゃで...。

マイリマシタ。

途中で林道を進んでも行けそうな事に気づき林道を進んで行くと...
IMG_7632
あら素敵!!イカリソウ(*^^*)

こんな状況で完歩出来ると思っていないのでもう思いっきり自分流に楽しんじゃいましょう!!

残雪がところどころにこちらの画像でははっきり見えないのですが...
IMG_7633
でも新緑が素敵です。

この時点で時間は11:13雨もかなり止んで来たせいか心にも余裕がでてきました。
IMG_7634
本当に緑が素敵な山です。

まつお君の嫌いな...
IMG_7636
きのこ発見。

雨に打たれて少々可愛そう...。
IMG_7638
元気のない花たち...
IMG_7640
ニガイチゴかな?
IMG_7643
沢山はえていました。

そしてとうとう林道歩きも終点...山道へ突入です。
IMG_7646
最初のうちはとにかくこの新緑と残雪とのミスマッチな感じに感動で...
IMG_7647
雨もあがり遠くの山にはプチ雲海が...
IMG_7649
もっとキレイだったのですが良く撮れませんでした。

ここまで来ると登る人の速さにも差が大きく出始めていました。
そんな中体も体力も大人に劣るのにまつお君文句も言わずにひたすら登って素晴らしい...。
IMG_7651
途中泥に滑って中々進めない所もあったけれど
IMG_7653
少しずつ少しずつ小またで前へと進みます。

頑張れ!!なんて励ますと怒られるので心の中でがんばれ~!!
IMG_7654
そして...
IMG_7655
あれは?
IMG_7656

やった~!!着いたよ!!
IMG_7657
第二CP12:15到着

こちらまでの距離って結構長かったの~まだ第二なのだけれどこちらを越せば次の第三、第四はそんなに遠くはないようです。だから大人でもまだつかね~のかよ~!!って言っているかたいらっしゃいました。

こちら頂上迄行かなくてもいいので右左どちらへ進むか地図を取り出し検討していると見知らぬおば様..というべきか...お姉さまというべきか微妙な感じでしたが...突然、

もう降りるんですか!?

と目をぱちくりして聞いて来るので何だかびっくりしてしまいました。

だってすみませんこれはどちらに進むのでしょうね~とかだったら一緒に相談するかとなりますが、降りるとか言ってないのに何だか決めつけられちゃって...。一体ぜんたい何がお望みなのかがいまいちわからなかったので、

今どうするのか相談中なのです。

とだけお答えしました。

で、とりあえず右へ降りると次へ進めると言う事でどんどん降りて林道へ出る頃まつお君もそろそろ限界かな~という感じになり山道を通らず...この時点で笠山峠が良く分かっていなかったのですが...林道を歩いていると...
またもや同じ方が今度は山道の崖の上から...

この林道は下山できるんですかね~?

って他に沢山人がいるのに何故崖の上から...。

地図は持っているんですか?ここからだと上手く説明できないので地図があればいいのですが。

と聞くと...

しまい混んじゃって出せないの~

っておいおい...。

私も困っていれば誰かに聞くし知っていれば教えてあげたいのだけど、とにかく初めての山だからね~何だか何も答えられずにすみません状態になってしまった^^;

結局ハイキングコースは笠山峠の林道側からも途中から入れる事がわかり...よ~く地図見ればわかるんだよ...ただ周りの急がねば~って雰囲気にのみ込まれると焦ってしまって普段ちゃんとやっている事に気づかなかったりするのだよね...反省。

白石バス停に降りられる道も無事発見でき...笠山峠でもう一人地図がボロボロになって使えなくて困ってらっしゃる方がいらっしゃったのですが雨の日の山行はそういったハプニングも検討して歩かなくてはいけないですね。地図をプラスティックのケースに入れている方が結構いらっしゃいましたが次参加する時...というより普段の山でも取り入れようかなと思います。

でも結局地図ボロボロのその方と一緒に立ち止って考える時間を設ける事が出来て良かったです。ゆっくり考えてどちらへ進むかもわかりましたしね。

いつでもどんな時でも立ち止って冷静に考える時間て必要ですね^^

で、下山開始なわけですが...なんとまあこちらの下山道と言ったら...
IMG_7666
あら~お花が沢山~!!

こちらにも
IMG_7665
こちらにも
IMG_7660
雪とのコラボがたまりませんわ~(*^^*)
IMG_7661
なんてやっていたら...まつお君にどんどん置いて行かれる始末^^;

あら~ピンボケだけど載せちゃうわよ~
IMG_7670
ヒトリシズカ

こちらは...
IMG_7676
キケマンかしらね...

あら~あら~!!私の大好きな...
IMG_7678
エイザンスミレちゃん\(*^^*)/ヤッホ~イ!!

でも雨に打たれて可愛そう...。

んっ?まつお君が見えないぞ~!!
走っちゃだめな大会ですが前を行くのはおひとり...ごめんなさい...ちょっとだけダッシュ!!

やっとこ追いつくとそこは林道への出口13:08
IMG_7681

この辺りは水もきれいですね。
IMG_7683
次回、大会とは別の機会に来た時はこの澄んだ水も楽しみたい...。

白石車庫近く13:25
IMG_7687
すっかり雨も止んで少し明るくなってきました。
なんて美しい里なのでしょう...。
是非また来たい!!

そして...
画像1
スタンプ、ポ~ン!!

19.2とありますが私達2km少ない距離からのスタートなので17ですね^^

でも、まつお君この悪天候の中よ~く頑張りました!!

で、なんで頑張ったかと言うとですね...普段食べさせてもらえない...うち貧乏なので...ココスのサーロインステーキ
をある程度頑張ったら食べさせてもらえる約束だったのね~。

肉の力ってすごいんだね~^^あはは~

だから、来年も挑戦して今度は完歩して肉食べるってさ~!!


そしてね、親的にもいいことありましたよ...大会前後から朝早起きして2リットルの水背負ってジョギング始めたの...まつお君がね、自分からすすんで...私は一言もやりなさいって言っていませんよ~

すぐ疲れた~とか言う子どもたちが多い中こんな風に自分からすすんでトレーニングしてみようって気持ちが素敵です!!

あまあまだった自分の頃と比べるとあなたは本当にすごい人!!

お決まりの文句ですが...そのまま真っ直ぐ成長していきますように...と心の中でつぶやく外秩父七峰縦走ハイキング大会でのお話なのでした。

p.s.今回の大会を教えて下さった方に心から感謝です(*^^*)


のんびりハイクで準備体操@宝登山

前の山のレポを書く前にあの日を迎えてしまいました...そう、七峰縦走ハイキング大会...あの雨の中参加してきました。

この時期って本当になんだかんだと忙しい時期で仕事につけ、学校関係の事につけ...なので実はお出かけ寸前までバタバタとしてこれで準備万端なのか良く分からないままの出発です^^;

そんな中でもせっかく秩父に前日入りするのだからどこか簡単に親子で楽しめる山は無いかなと...宝登山(ほどさん)へ行って来ました。

自宅を5時半過ぎに出発、秩父に着いたのは9時ころ...福島よりは近いのだけれど渋滞とか町の中を運転する所が結構あったのでもっと早く出て渋滞を避けるべきだったなと反省...運転疲れた(~_~;)

っで着いてからも道を少々間違い結局、宝登山駐車場へ着いたのは9時半過ぎそれから準備をして出発9:53
IMG_7517
いやぁ~なんて天気でしょう...寒っ!!

あちら側は花盛りな感じなのに...
IMG_7518
林道を行く私達...
IMG_7522
こちらを左へ進みます。

つつじが咲き始めていました。
IMG_7520

私は花の話し...まつお君は城の話し...話し咬みあわなすぎ^^;いけない、いけない....。

こちらのお花ちゃんは...
IMG_7523
クサノオウ

しばらく気持ちのいい林道歩きです。
IMG_7527
晴れていたら新緑が映えてもっとキレイな山なのだろうな...残念!!

こちらのスミレは...
IMG_7529
わかりませんでした...。

こちらのお花も...
IMG_7530
ウマノアシガタ...かしら...似ている花が沢山あってウ~ン...。

ナイスな切り株発見!!
ところで何かの訓練かい?

IMG_7533
と思ったらなんとまぁ...ブログ様にどうぞだってさ!!
どうしたのでしょう?いったい。

こちらは近所でもよく見かける極小な青花
IMG_7536
キュウリグサ

こちらの山にはこの花が沢山ありました。
IMG_7542
ジュウニヒトエ
IMG_7546
良く見ると細かい毛が生えています。

ノイチゴの花も沢山咲いていました。
IMG_7547
咲き終わりこれから実を付けるところですね。

おそらくこちらは...
IMG_7548
ヤマウルシかな...だとしたら触らないようにしなくては...春は特にかぶれやすいそうです。

このお花も沢山咲いていました。
IMG_7549
ムラサキケマン

そしてこちら...中々わからなくて時間がかかってしまいました^^;
IMG_7550
ツルカノコソウ...別名ハルオミナエシ
そういえば葉がオミナエシに似ていました。
私のお家の周りでは見た事のないお花ちゃんです。
だから絶対に名前を知りたくてあちこち調べていたらあっという間に時間が...^^;

青い花ってなんか魅力を感じます。
IMG_7543
ホタルカズラ

山頂間近の開けた場所から
IMG_7552
お~!!いい眺め~!!楽しそうな山が沢山あるよ~!!
あ~なんかこの辺に住みたくなっちゃったな~。

そしてもう少し新緑の中を歩き続けると...
IMG_7555
分岐を発見。
IMG_7556
動物園は時間が余ったら行く事にしてとりあえず山頂を目指します。

ロープウェイ駅付近はこんな感じに大きな看板があります。
IMG_7559
こんな説明も...
IMG_7560

おや、素敵な鐘が...
IMG_7562
マンマミーアを思い出したのは私だけでしょうか...。
IMG_7563
鐘の向こうにも素敵な可愛らしい山が沢山(*^^*)

変わった小さな八重桜
IMG_7565
終わりかけでしたが、花が白やピンクに変化するようで可愛らしかったです。

もう咲いているのね...
IMG_7577
スズラン

きっといつもはもっと暖かいのかな?
私の住んでいる所ではもう少ししないと咲き始めません。

こちら庭木にほしいんだよな~
IMG_7576
ミツマタ

そしてあっという間に山頂11:11
IMG_7570
元気のいいお姉さんたちの写真を撮ってあげたら私達のも撮ってくれました...こちらには載せませんが。

三角点もありますよ。
IMG_7571

少し早いけれどランチタ~イム
IMG_7573
おいしそうに見えますがスープ入れ過ぎて劇的に塩辛く...失敗(**)ガ~ン...。

でもその時まつお君がロープウェー駅まで走って水を調達してきてくれました...。
なんて頼りになる人に成長したのでしょう!!

結構遠いんだけど...ホント私の子どもの頃と比べるとしっかり度がまるきり違うんだよね~なんでだろう~?

偉いわ!!

このまましっかりと真っ直ぐに成長してほしいものです。

余り長くいると冷え冷えな山頂...
IMG_7574
そろそろ行かなくては...どちらへ?

こちらでございます。
IMG_7583
途中ドウダンツツジが素晴らしかったです。
IMG_7582
スズランもだけれどこういう鈴の様な花、なんか好きなんだよな~。
IMG_7567

動物園に入ると...
IMG_7591
こんにちは~立派なツノだね~

あらあら何て事...
IMG_7592
なんだかんだでお猿さんて面白い...。
猿山って好きだわ~^^

特にそんなアトラクションも無く13:40駐車場着。

宿泊先のとあるキャンプ場に着いたのは3時過ぎだったかな...。

早めに温泉に入りご飯はチキンカレーを作り...アルファ米はお試しで食べてみたところ中々良かったのでのテン泊に持っていけるかしらね。
IMG_7602

さ、寝るか~!!

でもね...。

な~んかやたらとはしゃいでる大人たちがいて嫌な予感はしていたのだけれどね...いや、いいんだよ、昼間はね...って言うか消灯時間までは...でも一応社会人みたいなのだから...叫ぶとか...ダメでしょう?

団体様のうるさい事...結局静かになったの真夜中の1時近く(-。-;)

私達3時にキャンプ場出発だったので殆ど眠れずの出発になりましたとさ...。

さあ、どうなる外秩父七峰縦走ハイキング大会!?

と書きながら未だに頭がグルグルしているまつおの母なのでした...。

ハイキング大会当日へ続く...。


里山トレーニング...のはずが...@愛宕山~難台山チョイ先迄

春休みも終わり、まつお君を学校へ送り出したある平日のお休みのこと3時に学校が終わるまでに一歩きしてこようと近くの山へレッツゴ~です。

今回は片道10キロ、往復20キロに挑戦しようと荷物を軽くして8:56登山口を出発しました。

新緑の頃になってきましたね。
IMG_7191
若い芽がぐんぐん伸びています。

歩き始めるとすぐにこんな可愛らしいお花が...
IMG_7193
クロモジでしょうかね。

そしてまたすぐに...
IMG_7210
メギかしらね?

そんでもって今度は...
IMG_7216
アカネスミレ???
IMG_7220

っておいおい...さっきから全く前に進んでないし...。
と自分に突っ込みを入れてみる...。

下を向いて歩くからいけないのだ!!

よし、上向いてあるこう!!
そうだ!上~をむ~いてあ~るこ~うぉ~うぉ~うぉ~...
IMG_7228
うわ~!!山桜も終わりそうだけれど新緑と青空がマッチしていてスン晴らしいわ~

ほら、こちらも
IMG_7229
結構な大木にそだっています...
IMG_7230
う~ん...相変わらずあまり進まない感じ...^^;

まったくもってダメダメですわ~

しかしやっぱり天気のいい日のハイクは最高です!!
って本当はトレーニングに来たのにね...。

里山もほんのりピンク...

IMG_7232

緑がまぶしい~
IMG_7233


そんなこんなでやっとこ団子山に到着10:08
IMG_7235

霞ヶ浦がはっきりと見えてきました。
IMG_7238
こんなに近くにはっきりと見える事って珍しいのです。

そして筑波山も...
IMG_7239
かなりはっきりと...。

じゃ、恒例の一人撮影会...
IMG_7243
こんなことやっている暇があるなら歩けと言う感じですが...筑波山とツーショット(*^^*)
最近年度末のお別れで外でご飯を食べる機会が多くて太ったような気がする...。

怖くて体重計に乗っていません...ここにきてなんてこった!!

もうすぐ外秩父七峰縦走ハイキング大会だって言うのに...^^;

気を取り直して再スタート。
IMG_7245
なんですかね~調べたけれどまったくわからず...。

IMG_7248
コブシなのか、モクレンなのか...。
まだまだ見ごろは続いていました。

勿論良く見かけるミヤマシキミちゃんも
IMG_7251
可愛らしい花を咲かせていました。

ちっちゃくて素敵な色合いのスミレちゃん
IMG_7254
葉に白い線が入っているのでフイリフモトスミレでしょうか...。

そしてようやく一つ目の山に到着10:48
IMG_7256
難台山 山頂...余りぱっとせずとりあえず先へ進みます。
IMG_7257
吾国山迄行きたいけれど...案の定時間が...。
でも行ける所まで...

8分程歩くと...
IMG_7262
わお~!!これはエイザンスミレちゃん!!
ギザギザの葉っぱと優しいピンクが特徴なのです。
IMG_7265
筑波山にもあるけれどこちらの山にもあったのね...何年も通い続けてこの出会いは感動です(*^^*)
IMG_7261
余りなかったから連れて行かないでくださいね(*^^*)
また来年もお会いしたいです。
IMG_7267
まだまだつぼみも沢山あったのでこれからが見頃かも知れません。

私の母が近所のホームセンターから買って来たのを育てていますがこの辺りでは中々見られないし畑に沢山あったのにいつの間にか消えちゃったんだよ...と言っていました。

どうやら畑の環境が合わなかったようです。

山のものは山で暮らすのが一番なのかもしれません。
それが山のお花にとっては最高の幸せなのです。
本当にお花の事を考えてくれている方は写真撮るだけですよね?

っで、この写真を地べたに張り付いて撮っていたら反対側からきた母と同年代くらいのおじ様が登場。
私、エイザンスミレちゃんに出会った余りの感動を伝えたくて

エイザンスミレがあったんですよ!!見て下さい写真も撮りました!!

も~なんでしょうね...。しばらく裏筑波の話やら子どもと行くにはどんな山がいいかとかどんな山に最近行ったとか...っておいおい...トレーニング...忘れてません!?

はい!!ここで時間切れ~!!お家に帰るよ~!!

だめだこりゃ...^^;

エイザンスミレちゃんですっかり胸いっぱいになってしまったのですが、お腹は空いたままなのであの場所へとUターンです。おじ様とは難台山山頂までご一緒させていただきましてお勧めの山を教えていただきました。

山頂までもお花が...
IMG_7273
キブシ

こちらは...
IMG_7285
ツクバキンモソウ
紫の斑が入っているのが特徴だそうです。

本当は群生地まで行きたかったのだけど...
IMG_7287
登山道にひっそりと咲くカタクリ。

おじ様は群生地にいってきたそうなので様子を聞いてみたところ今年はそんなに良くなかったのでもしかしたら来年が当り年かもという事で...。

来年また行こう~っと!!

そしておじ様とは山頂で別れを告げ私のお気に入りのあの場所へ...
IMG_7290

ヒサカキ

お気に入りのあの場所へ到着11:50
IMG_7291
里では田植えの準備が始まっているようです。
ゴールデンウイークは大忙しですね。

こちらを眺めながら簡単ランチをつくります。
今日もカップヌードルリフィルを使って
IMG_7294
何で蓋をしているかというと、百均で買ったシリコンラップ。
冷たい器には役目をはたしていたのだけれど、温かいとうまくくっつかないようです。
私のやり方が下手なのかしら...。

カップラーメンを待っている間に...
IMG_7299
家で作った煮豚をスライスしてきたものを網であぶります。
山で肉を焼くにおいが...。

はいこちらを乗せたら出来上がり(*^^*)
IMG_7303
こりゃ、カロリー高めで太るの当たり前~^^;

それなのに...甘い物も...
IMG_7304
もう少し酸味があった方が個人的には好みです。

コーヒー飲んでまったりしすぎたところで...トレーニングを思いっきり忘れています...。

椿のトンネルをくぐって出発!!12:30
IMG_7309
真っ赤なのも好きですがこちらの様な濃いピンクも素敵です。
IMG_7316

登山道は生命力にあふれています。
IMG_7318

もう、開き直ってトレーニングなんて忘れてしまいます。

こちらのお花は?
IMG_7323
セントウソウかしらね...。

木イチゴは何種類かありますが、こちらの花の実は赤く大きくそして甘いのです~!!

しか~し、木に生えると言うよりは地面の近い所になるのですぐに動物に食べられてしまうようで余りなっている所を見かけません。
IMG_7336
バラの仲間なのでバラの花の様ですね。

蒸し暑い頃に黄色の甘い実がなる...
IMG_7357_4
モミジイチゴ満開であちらこちらに咲いていました。

そのほかにも...
IMG_7340
タチツボスミレがあちこちに...。

こちらは...
IMG_7348
わかりませんでした...濃い紫が特徴です。

IMG_7344
う~む...スミレは難しいですね...

まぶしい光を浴びながらぐんぐん成長中です。
IMG_7354

森のお星様を発見。
IMG_7358
IMG_7360
IMG_7359
ウグイスカグラ

いそげ!いそげ!!本当に時間が無くなってきたぞ!!

登山口まで最後は猛ダッシュ^^;

出たら出たでまたもや誘惑が...
IMG_7363
IMG_7364
アケビ

あ~バーベキューこういう場所でやってみたいな~!!
IMG_7367

今年は早いね。
IMG_7368

こちらはこれから見頃な感じ
IMG_7373
ヤマブキ

IMG_7377

駐車場に戻ってきたのは2:30...。

急いで帰らねば~!!

またもや猛ダッシュで帰ったのですがまつお君がまだ帰っていなかったのでお庭の具合を撮影...

こちら母が勝手に植えたもの^^;
IMG_7381
とても丈夫で裏庭に沢山花を咲かせます。

定番のこちらのお花、こちらも丈夫でまるで群生地の様です。
IMG_7394
ハナニラ

今年もいつの間にか咲いていました。
IMG_7389
スノウフレーク
ずっと水仙の仲間かと思っていてらヒガンバナの仲間だそうで...。

そして、いつ実を付けてくれるんだい?
IMG_7392
アルプス乙女

あとは~畑...
IMG_7382
絹サヤ

こちらもてんぷらで食べたい!!
IMG_7386
インゲン

早く大きくな~れ!!

春はやっぱりいいね~

あ~でもそろそろ庭の草取りシーズンがやって来るな~!!

毎夏誰かボランティアで家の草取りしてくれないかな...と都合のいい事ばかりを考えているというお話なのでした...あれ!?トレーニングの話はいったいどこへ...

実は昨日新しい山に挑戦とトレーニングを兼ねて行って来たのですが見事に敗退で...

もう!!寝て忘れてやる~!!

うそうそ悔しいので帰って来てから何がいけなかったのか反省会です...。
近々リベンジする予定です。

もうすぐご近所さんが心配しそうな長~い連休...。

その前に外秩父七峰ハイキング大会...。

いったい私達何キロまで行けますかね^^;

おっとその後に会議があるんだった^^;

今週はしっかり備えて行かなくてはね!!

さあ、寝るとするか~Good Night(*^^*)








たかが低山されど低山@石裂山

とある平日のある休みの日...この日はまつお君はじいちゃんと城めぐりの旅へ出発。

久しぶりにのんびり山歩きが出来るけれどまだまだ東北の山も栃木の1000メートルを超す山も雪が残っている感じ...さてどちらへ行こうかと迷い、鎖場好きになってきたまつお君の為に登れそうな手頃な山を探しに行く事に。

で...いきなり連れてくるには危険な個所もよく分から無いし、でも以前から行ってみたいなと思っていた栃木県鹿沼市にある石裂山へ行ってみようかと。

石裂と書いてオザクと読みます...どうやったらそんな読み方をするのかと思いますが^^;

家を6時半過ぎに出発...宇都宮で渋滞に巻き込まれながらも9時前に登山口付近に到着。
しかし登山道入り口付近の駐車場にはトイレが無いという事で一度加蘇山神社社務所迄戻りもう一度登山道付近入口へ戻ってきました。

さあ、準備も出来たし入山しますよ~!!
今回はくまちゃんもいる山という事で久しぶりに熊鈴を付けてみました。
IMG_7021
20代の頃尾瀬を歩いた時のお土産...捨てられなくて今も使っています^^
まつお君にオレンジのザックを貸したのでやっぱりしっくりこないミレーのザックを背負い...でもデザインは好きなのですよね...困った、困った^^;

今回のコースはこんな感じ。
IMG_7023
左回りのハシゴ、鎖方面から行きました。

9:04出発。
IMG_7024
こちらからも行けるそうですが神社の後ろの道を行きました。
道のわきには早速...
IMG_7026
くまちゃんはもう起きているのかしら?

登り始めは沢の横を歩いて橋をいくつか渡ります。
IMG_7028

小さな滝が何箇所かあり私的にはいい感じです...まつお君にはどうかな...?

IMG_7036
清滝...中々の清流です。

IMG_7032
初夏の頃は涼しげでいい感じでしょうねきっと。

9:25少々わかりにくい沢の分岐へと出ました。
IMG_7040
黄色の目印を頼りに沢を渡って行きます。
沢の上流へは行きません。

IMG_7043
こちらを右へ進みます。

9:30最初の休憩所に到着。
IMG_7045
こちらを左へ進みます。
IMG_7046
千本桂の方ですね。

9:37千本桂へ到着。
IMG_7050
栃木名木百選だそうです。

9:56分岐へ到着。
東屋があり先に入山されていたご夫婦らしき方達と後ろから追いついてきた若い男の子と共にしばし休憩...
IMG_7052
こちらの後ろにはこれがあるのですが...
IMG_7054
あれっ?!
みなさん中々上がらず...体も冷えてしまうので、では私からという事で...

10:00登り始めたのはいいけれど...
IMG_7055
結構な高度感を感じ...
IMG_7056
高所恐怖症気味の私あんよがプルプル震えています^^;

でも何とか頑張って...というかこちらを降りる勇気はないので
IMG_7057
いくつかの鎖を登り切り
IMG_7058

こんな嫌な...いえいえ、絶景も堪能しつつ
IMG_7059

ハシゴへ到着10:08
IMG_7063
こちらは昔の鎖でしょうか?
10:08奥ノ宮へ到着。
IMG_7064

こちらのハシゴ..しばし登るか迷います...というのもどなたかが書いたブログで危険個所と看板があって登らなかったと書いてあったので。
IMG_7065

そうこうしていると先程の若い男の子も上がってきたので事情を話すと
「行っちゃいますけどね!!」
という事なので先に上がって様子を見てきてもらう事に...なんて適当なおばさまでしょう...後でよく聞いたらなんとこちらが3番目の山という事で...初心者の若者にごめんなさい...あっでも私もハシゴは初めてよ^^...オイオイ...。

「大丈夫ですよ~!!」
という事なので登ってみる事に...ありがとう!!若者よ~!!おば様は君の勇気に助けられました~!!
でもやはり高い所って嫌い...登っている時も降りるときもあんよがプルプルでした...。

登りきるとそちらには...
IMG_7067


なんとまあ!!神秘的な...修験場らしい雰囲気が漂っています...うまく撮れませんでした実際見るのと感じがかなり違うと思います...。

足をプルプル震わせながら降りてきてホッとしたのも束の間ここから鎖とハシゴの連続です。

その前に木の根っこに掴りながらのスタート10:18
IMG_7071
IMG_7072
ゆっくり慎重に行けば大丈夫。
IMG_7073

右に変な踏み跡のある分岐へ到着10:28
IMG_7074
石裂山方面へ登ります。
登りきったら
IMG_7076
しばらく稜線歩き
IMG_7077

IMG_7078
IMG_7079

東剣ノ峰10:42到着
IMG_7081

展望台からの展望
IMG_7082
ウ~ンイマイチ

ハシゴを降りるよ~!!
ここ降りるのか...
IMG_7083

長めのハシゴ4分くらいで降りてきました。
下から見上げると...
IMG_7084
うほ~!!
結構長かったのね...という事がわかります。

まつお君いきなり連れてこなくて正解です。

せっかく降りたのにまた登りです。
IMG_7085
反対側の斜面からプ~!!と鹿の鳴くような音と崖の崩れるような音も同時に聞こえてきました。
低山とはいえ山深いのですね...。

IMG_7086
こちらは何の植物でしょうか?

崖に沢山はえていましたよ。
花とか咲くのでしょうか?

10:53西剣ノ峰分岐に到着。
IMG_7087
眺めは...
IMG_7088IMG_7089
先程よりはましか?

時々昔ながらの嫌なハシゴが登場しますが...
IMG_7090
短いので危険ではありません。
どんどん下って...
IMG_7091
11:00
IMG_7093
石裂山は目前ですが...
IMG_7094
鎖のない岩場を登って行きます。
IMG_7095
黄色の目印があるので迷う事はありません。
IMG_7096

そして...11:13石裂山到着。
IMG_7099
筑波山よりちょっと高い。

三角点。
IMG_7100
若者に再会...この日あった登山者はなんとたったの3名でした。

眺めは?
IMG_7102
いや~微妙にうっすら手前のが男体山だとしたら...白いのは奥白根山かしらね...間違っていたらすみませ~ん!!

そんなに眺めも良くないので月山へ向け出発...まだ半分歩かないといけないのです。
IMG_7104
しかし凄い木の根っこ!!

月山...つきやまと読むのね。ガッサンかと思っていました。

月山到着でランチタイムです。
今日は手抜きランチ...
IMG_7107
こちらを網であぶって
IMG_7109
こんがりと焼きます。
IMG_7112
中はトロトロ(*^^*)

夏のテント泊に向け手軽にとれる持ち運びも軽いカップヌードルリフィルを試しにいつものお椀で作ってみる...。
IMG_7108
ラップをすればつくれるぞ!!よし!!
しかし、忙しいとか言ってこういうご飯ばかり食べているとすぐに体調崩す私...。
気をつけねば...。

ご飯途中で先程のご夫婦到着...妙義山の麓からきたそうな!!
そして宇都宮の学生さんという若者出発...きっと鎖もハシゴも初だったろうに全く疲れた気配なし!!今度は茶臼に登りたいそうな。これからいろんな山に登るのだろうな~!!

おば様かなりうらやまし~です...若者ファイト~!!

さて、私もランチタイムが終わったら行かなくては。残りは殆ど下るだけ^^
とその前にこんな看板を発見
IMG_7113
山の看板てダジャレ多いな...。

とにかくごみを持ち帰りましょうということです。

石裂山にはゴミがありませんでした^^

12:12出発。
しばらく降りると分岐
IMG_7116
神社迄1.8km

途中には崖の下にこんな祠があり
IMG_7118

苔の岩場あり
IMG_7119
神様が住んでいそうな山...。
IMG_7125
住んでいるかも...

しかしこの苔むした倒木が気になったわ...
IMG_7122
とにかく物凄い量...
管理する方がいないからかなんなのか...。

あっという間に沢へ降りてくると変わったお花が...
IMG_7132
コチャルメルソウ
忘れそう~で忘れなさそうな変わった名前...。
花も変わっていますが...。

入り口付近まで行くと行きには気づかなかったお花さん達がちらほら...
IMG_7137
ハナネコノメとツルネコノメソウのコラボ(*^^*)
ハナネコノメは今週あたり見頃かも知れませんね。

IMG_7146
ユリワサビがひっそりと...。

IMG_7153
ハルトラノオもいい感じに咲いていました。

IMG_7147
トウゴクサバノオのつぼみも沢山ありました。

花が咲くと...
IMG_7157

IMG_7162
こんな感じです。

神社到着13:32
IMG_7160
登山道沿いから気になったので行ってみると...
IMG_7161
大きな御神木

IMG_7166
立派な木彫り。

しかし苔が椛にまでくっついているよ^^;
IMG_7168
なんて種類なのでしょう...ここまで来るとちょっと怖さを感じます...。

こんな看板ありましたよ~
IMG_7169
よく考えてみたら21年前の事故...。
ゆっくり焦らず登りましょう...。

こんな看板も...
IMG_7170
えへへ、ピンボケ...。

帰りは鹿沼にある温泉入って帰ってきましたがちょっと嫌な事あったので書きませ~ん!!

でなんか気晴らしでもしようかと、道の駅うつのみや ろまんちっく村へ立ち寄るも...ヨーグルトドリンク買って退散!!
IMG_7172

石が裂けると書いておざくさん...。

中々の楽しい登りがいのある山ではあったけれど、まつお君にはまだ難しいかな~と思いながら帰路を一人寂しく運転するまつおの母のお話なのでした...。

いい山なので連れて行ってあげたいけどね^^;



ある真夜中に思う事…

いよいよ来週から新学期、早いものでまつお君も残す事ラスト一年の小学校生活に突入です。

そんな彼がこの間私が幼かった頃に読んでいた絵本を引っ張り出して来てこんな事を言いました。
画像1

「この本を見てるとお母さんもこんな頃があったんだって事がよくわかるよ(^^)」

エッ?何?何?

いったい何がわかるんだい?

「ほら、これ見てよ。」
画像1

「こんな落書きしちゃってさ!」

あはは〜良いとこ気づいたね!

「しかもさ〜何考えてたかもわかるよ…。」

すごいな!時を超えた超能力者か?!

「ほら、ここ…丸書いてるところ…。」
画像1

「これはね、自分がいいと思っている人に
書いてるの。」

なるほど…シンデレラにはそりゃぁ丸だわ!

「でね…このバッテン…。」
画像1

「これはね悪い人に書いてる!しかも顔すごいな。」

いじわる姉さん達はそりゃぁバッテン書いて、顔を黒く塗りつぶしたくなるでしょう?

「こういう見方をするとこの絵本…面白い…。」

ん〜十年も経つのですっかり忘れていたけれど…そうだね面白い…どんなに小さな頭だって日々沢山の事を考えていたのを思い出す。

きっと我が子もよその子も…

だからこれからどんな事が起きたとしても子どもの頃の自分を思い出しつつ、いつでも向き合って行きたいと思うある真夜中のお話なのでした。



QRコード
QRコード
最新コメント
記事検索